7月10日のマツコの知らない世界では、月に150本ほどもネギを食べるというネギマニアの「小石原浩美」さんが、10年かけて全国のネギ農家を巡って手に入れたという農家直伝の絶品ネギ料理レシピを紹介してくれました。
「ネギは脇役ではなく、主役だ!」の名言をたて、ネギの美味しさを引き出した「ねぎ農家直伝!ねぎレシピ4品」を紹介します。
目次
茨城県「飯塚農家」の野菜名人ネギ(5本 350円)を使ったすき焼きレシピ(砂糖不使用)
材料
- ネギ(10本)
 - 豚肉(300g)
 
割り下
- 昆布だし(360cc)
 - みりん(100cc)
 - 酒(100cc)
 - 醤油(100cc)
 
作り方
- ネギ(10本)は斜め切りにせずに、ぶつ切りにします。
 - 割り下の材料を鍋に入れて煮立て、ぶつ切りネギと豚肉(300g)を入れて煮込み完成です。
 
山形県「ねぎびとカンパニー」の寅ちゃんショートネギ(3本 198円〜)の天ぷら
材料
- ネギ(1本)
 - 岩塩(適量)
 - 天ぷら粉(適量)
 - 揚げ油(適量)
 
作り方
- ネギ(1本)はぶつ切りにします。
 - 天ぷら衣をつけ、揚げ油で揚げます。
 - 岩塩を添えていただきます。
 
栃木県「戸村農家」の那須の白美人ねぎ(1束 200円)のネギのしゃぶしゃぶ
材料
- ネギ(1束)
 - 昆布(5cm四方2枚)
 - 水(1リットル)
 
作り方
- 土鍋に昆布(2枚)と水(1リットル)を入れ、煮立てます。
 - ネギ(1束)は白髪葱にします。
 - 2のネギをとりしゃぶしゃぶしていただきます。
 
東京都「安藤将信」の「千寿葱」の炊き込みご飯
材料
- ネギ(2本)
 - 人参(1/3本)
 - 油揚げ(1/2枚)
 - 鶏肉(100g)・・こま切れ
 - 米(2合)
 - 酒(大さじ2)
 - 醤油(大さじ2)
 - 粉末だし(小さじ1)
 
作り方
- ネギ(2本)は1cm厚さのぶつ切りにします。人参(1/3本)と油揚げ(1/2枚)は小さめの細切りにします。
 - 材料を全て炊飯器に入れ、水は炊飯器のメモリ通りに入れ炊きあげます。
 - 炊き上がったら混ぜ合わせていただきます。
 
鴨頭ネギ卵ご飯のレシピ
鴨頭ネギ卵ご飯の材料
- 鴨頭ネギ(2本)・・福岡県弥富農園
 - 旨味ふりかけ油(適量)・・糸島産
 - 卵(1個)
 - 塩(少々)
 - ご飯(茶碗1杯分)
 
ネギ卵ご飯の作り方
- ネギ(2本)を刻みます。
 - 丼にご飯(1杯)をもりつけて、1のネギをのせ、卵(1個)を中央に落とします。
 - ふりかけ油(適量)と塩(少々)をかけていただきます。
 
感想
ネギが主役になる切り方の料理が多くでも美味しそうですね。個人的に、ネギ卵かけご飯のネギオイルが気になりました。