X

伝説の家政婦!志麻さんの三倉佳奈宅で3時間17品レシピ/沸騰ワード10

9月14日(金)の「沸騰ワード10」では「伝説の家政婦志麻さん」が今回は国民的双子の女優「三倉佳奈」の自宅で今回もコンロフル回転で作りまくります。

今回は三倉姉妹が大好きな「鶏肉を使ったレシピ」をリクエスト。特に「鶏手羽元」が大好きで、手羽元をなんと64本も用意していました。というわけで鶏手羽レシピも登場ですよ。

かぼちゃのシロップ煮

まずは色々と使い勝手の良いかぼちゃのシロップ煮を作ります。

  1. かぼちゃ(1個)は1/2個は皮を全てむき、残りは皮を少し残して、まだらむきにします。
  2. 皮をむいた方は食べやすい大きさにカットして鍋に入れ、水を加えて火にかけます。
  3. さらに砂糖を加えてシロップ煮の完成です。

かぼちゃのニョッキ

  1. かぼちゃのシロップ煮をフォークで潰し、卵黄と小麦粉と合わせて丸めます。
  2. お鍋にお湯を沸かし、1とブロッコリーを一緒に茹でます。
  3. フライパンを熱して生クリーム、バターを入れて溶かしたソースに、2で作ったニョッキとブロッコリーを入れて絡めれば出来上がりです。

かぼちゃケーキ

  1. 耐熱の器にホットケーキミックスを、器の半分くらいの高さまで入れます。
  2. そこに、残りのかぼちゃのシロップ煮をのせます。
  3. オーブンで25分焼けば出来上がりです。

手羽元のコンフィ

手羽元を「油で煮る」という驚きの料理法で作ります。

  1. 大量の手羽元は塩、こしょう、すりおろしニンニクをふり、漬け込みます。
  2. お鍋に1の手羽元を入れ、サラダ油(1本分)をヒタヒタになるまで入れます。
  3. 弱火でじっくりと煮こみます。
  4. フライパンに移し入れ、皮面だけを軽く焼き色をつければ出来上がりです。

※フライパンに残った油は鶏肉の旨みが溶け込んでいるので、他の料理で使うのがオススメです。

フライドチキン

早速、先程のコンフィの油を使ったレシピです。

  1. 手羽元に塩、こしょう、すりおろしニンニクをふり漬け込みます。
  2. クミン、ガラムマサラなどスパイスをかけます。
  3. フライパンを熱してコンフィの油を引き、手羽元を焼けば出来上がりです。

手羽元と梨の煮込み

手羽元と梨という異色のコンビの一品。驚きです。

  1. 手羽元に塩、こしょう、すりおろしニンニクをふり漬け込みます。
  2. 小麦粉をまぶして、フライパンで炒めます。
  3. さらにカットした梨を加えて炒め合わせます。
  4. バルサミコ酢と赤ワインを加えます。
  5. 手羽元の表面に、照りが出るまで煮詰めれば出来上がりです。

パクチーのモヒート風ジュース

モヒートのような簡単ジュース。もちろんお酒を入れればモヒートにも。

  1. パクチーは細かく刻み、グラスに入れ砂糖を加え、フォークですりつぶします。
  2. レモン汁と氷を加え、炭酸水を入れます。
  3. レモンの輪切りを添えれば出来上がりです。

チキンステーキのキノコ詰め

「キノコは触らずにじっくりと焼きつける」という土井善晴ばりのテクニックで美味しく仕上げます。

  1. しめじ、舞茸、しいたけをフライパンで炒めます。
  2. 触らずに焼き色をつけて炒めます。茶色になるのは旨みです。
  3. 鶏もも肉の皮と身の間にきのこを詰め、皮面からフライパンで焼きます。
  4. 上に重しをのせてじっくりと火を通します。
  5. 皮がパリパリに焼けたらひっくり返して焼けば出来上がりです。

パクチーのタイ風フルーツサラダ

なんと味付けはナンプラーだけなのにバランスが取れているというサラダレシピ。フルーツよりもサラダ寄りの味に仕上がります。

  1. スライスしたキウイ、一口大にカットしたグレープフルーツをボウルに入れます。
  2. そこにパクチーを刻んで入れます。
  3. ナンプラーを入れて和えれば出来上がりです。

辛くないトムヤムクン

余ったパクチーの根っこを使ったトムヤムクンのレシピです。その他の材料が家庭にあるもので作れるのがいいですね。もちろんトウガラシを入れれば辛いトムヤムクンにも。

  1. パクチーの根っこ、玉ねぎ、生姜、マッシュルーム、水をお鍋に入れ、火にかけます。
  2. さらにエビ、トマトを加えます。
  3. ナンプラー、鶏がらスープの素を入れ、味を調えます。
  4. 仕上げにレモン汁をたっぷりと加えれば出来上がりです。

スープ・ド・ポワゾン

  1. お鍋に、人参、セロリ、玉ねぎなどの野菜のくずを入れ、上に魚のアラをのせ、一緒に炒めます。
  2. ホールトマトと白ワインを加えます。
  3. 水を入れて柔らかくなるまで煮込みます。
  4. 具材を潰しながらこせば出来上がりです。

カオマンガイ

  1. 炊飯器に米、鶏がらスープの素、水を入れます。
  2. その上に鶏手羽元をたっぷりと敷き詰め、スライスした生姜を入れます。
  3. あとは普通に炊けば出来上がりです。
  4. 食べるときに特製ソースをかけていただきます。

カオマンガイねぎソース

NHKあさイチで紹介されたことのあるカオマンガイ用の簡単ソース。材料を混ぜ合わせれば出来上がりです。

  • ねぎ(10cm)
  • ニンニクチューブ(1cm)
  • しょうがチューブ(1/2cm)
  • 醤油(大さじ1/2)
  • 酢(適量)
  • ごま油(大さじ1)

サンマとタプナードのオーブン焼き

材料

  • サンマ(4匹)※3枚おろし
  • ミニトマト(8個以上)
  • 種付きオリーブ(8個)
  • アンチョビ(4個)
  • ケッパー(10粒)
  • ニンニク(1片)
  • オリーブオイル(大さじ3)※プラス最後に回しかける分量:大さじ4
  • 塩(少々)
  • 胡椒(少々)

作り方

  1. オリーブの実、アンチョビ、ケッパー、ニンニクを細かく刻みペースト状にします。
  2. ボウルにオリーブオイルと一緒に入れ、混ぜ合わせます。
  3. 3枚におろしたサンマの両面に塩・コショウをし、その上に2をのせます。
  4. それからヘタを取ったミニトマトを、包みながら巻きます。止め口には爪楊枝をさします。
  5. お皿に並べ、巻いたサンマの隙間にミニトマトを入れます。
  6. オリーブオイルを上から回しかけます。
  7. オーブンで25分焼けば出来上がりです。

ガパオ

  1. 卵(2個)を、卵黄と白身に分けます。
  2. フライパンで白身だけを焼き、後から卵黄をのせます。
  3. 豚ひき肉、パプリカ、パクチーを炒めます。
  4. その上に卵をのせれば出来上がりです。

感想

今回も凄い技がたくさん出ていましたね。志麻さんは割と砂糖を使いますが、砂糖は塩と同じで脱水性があるので、塩分の取りすぎに注意したいときは砂糖がオススメなんだそうですよ。

お肉に使うとしっとりと仕上がるそうです。さらに、コンフィは肉以外にも、魚や根菜類にもオススメの調理方法です。


ゆい :