1月10日(火)のノンストップでは「賛否両論」でおなじみの「笠原将弘」さんがおつまみでも夕飯のおかずにもなるお餅を使ったレシピを紹介してくれました。
「もち豚のみぞれあん」はあんに豆腐と大根おろしが入った和食でも定番のあんをかけた冬の定番。
豚肉で巻かれたお餅がトロッとしていて豚肉に塗った辛子がいいアクセントになっています。お正月の余ったお餅で是非作りたい1品です。
もち豚のみぞれあんの材料(4人分)
- 切り餅(4個)
- 豚バラ肉(200g)
- 練り辛子(適量)
- 塩(適量)
- 胡椒(適量)
- サラダ油(大さじ1)
- 酒(大さじ2)
- だし汁(400cc)
- 薄口醤油(大さじ2)
- みりん(大さじ2)
- 水溶き片栗粉(片栗粉大さじ1・水大さじ1・1/2を合わせておく)
- 絹ごし豆腐(200g)
- 大根おろし(200g)
- 万能ネギ(適量)
もち豚のみぞれあんの作り方
- 切り餅(4個)を縦に半分に切ります。
- 豚バラ薄切り肉(200g)を広げ、半分に切ったお餅をのせ、豚肉に練り辛子(適量)を塗り巻きます。塩(適量)、胡椒(適量)をふります。
- フライパンにサラダ油(大さじ1)を入れて熱し、お餅を巻いた豚肉を約4〜5分転がしながら焼いていきます。巻いた閉じ口を下にして焼きます。
- 酒(大さじ2)を入れて蓋をし、蒸し焼きにします。蒸し焼きにすることでお餅が柔らかくなります。
- 別の鍋であんを作ります。だし汁(400cc)を鍋に入れ、沸騰させたところに薄口醤油(大さじ2)とみりん(大さじ2)を入れ、水溶き片栗粉を入れとろみをつけます。
- 絹ごし豆腐(200g)はザクザクと手でちぎり、とろみがついたあんに入れます。
- 大根おろし(200g)を入れ、更に混ぜます。
- お餅がトロッとしたら豚肉をお皿に並べ、あんをかけて万能ネギをかけ完成です。
感想
あんがとても熱々で、美味しくできます。お正月の余ったお餅でできるので、是非作りたいですね!