X

冬木れいのかきの土手鍋/NHK鍋の王国

1月23日(水)の「NHK鍋の王国」では室町時代から始まった広島県の「かき」を使った「かきの土手鍋」のレシピを紹介します。広島県のかきは船にのせて、大阪や京都など日本全国に出向きました。かきの美味しさをより伝えるためにその船の中でもてなされた料理の一つが「かきの土手鍋」なんですよ。

そんな「かきの土手鍋」を自宅でも美味しく作れるレシピを料理研究家の「冬木れい」さんが紹介してくれます。かきの火入れが一番のポイントでぷっくりとしてきたら食べごろです!

かきの土手鍋の材料(3人分)

  • かき(300g)
  • 絹ごし豆腐(1丁)
  • 白菜(2〜3枚)
  • ネギ(1本)
  • 椎茸(4〜5個)
  • みつば(適量)
  • かつおだし(カップ4)

合わせ味噌

  • 白味噌(120g)
  • 八丁味噌(30g)
  • だし(少々)

かきの土手鍋の作り方

  1. 合わせ味噌を作ります。八丁味噌(30g)にだし(少々)を加えてゆるめ、白味噌(120g)と合わせて混ぜます。
  2. 白菜(2〜3枚)はざく切り、ネギ(1本)は斜め切りにします。椎茸(4〜5個)は石づきを除き、飾り切りにします。みつば(適量)は2〜3等分に切ります。豆腐(1丁)は縦半分に切って2cm厚さに切ります。
  3. かき(300g)は水(カップ5)に塩(大さじ1)の塩水でふり洗いして水を替えながら2〜3回繰り返して水気をきります。
  4. 鍋にだし(カップ4)と1を入れて中火にかけ味噌を溶かします。白菜、ネギ、椎茸、豆腐を入れて一煮立ちさせ、かき、みつばを加えて煮込み完成です。

シメ

  1. 鍋に残った煮汁カップ1・1/2を煮立て、ご飯(150g)を加えて一煮立ちさせます。生クリーム(カップ1/4)を加えて粗びき黒胡椒をふり刻んだみつばを散らして完成です。

感想

とっても美味しそうですね。今が旬のかきをたっぷりと味わえます。ぜひ作ってみます。


ゆい :