X

植木もも子の海老と春菊と松の実のおかゆ/NHKごごナマ

2月14日(木)の「NHKごごナマ」では、薬膳に詳しい管理栄養士「植木もも子」さんが、薬膳料理を簡単に普段の食事に取り入れる方法を紹介します。冷え予防に効く「生姜の常備菜」、美肌につながるという「はと麦入りとろみスープ」、胃腸にやさしい「えびと春菊のおかゆ」など、特別な食材は使わずに作れる簡単レシピを紹介します。

「海老と春菊と松の実のおかゆ」はスタミナをつける食材、海老、食べる風邪薬の春菊と合わせて作ります。

海老と春菊と松の実のおかゆの材料(2〜3人分)

  • 米(1合)
  • 松の実(20g)
  • 干し椎茸(2枚)・・ぬるま湯に浸して戻します。
  • 海老(6尾)・・ブラックタイガーなど
  • 春菊(3〜4本)
  • 鶏ガラスープの素(小さじ1強)
  • 酒(大さじ2)
  • 塩(適量)

海老と春菊と松の実のおかゆの作り方

  1. 米(1合)はよく研いでざるに上げて水けを切ります。松の実(20g)は粗く刻みます。海老(6尾)は背ワタを取ってから殻をむき、分量外の塩(適量)でもんでぬめりをとり、水で洗って水けを拭きます。1cm幅のぶつ切りにして、分量外の酒(大さじ1強)を振って混ぜておきます。戻した干し椎茸(2枚)は、軽く水けを切り、5mm角に切ります。春菊(3〜4本)は葉と茎に分け、別々に茹でて冷水にとります。水けを切ってから、葉は1cmのざく切り、茎は柔らかい部分を斜めに薄切りにします。
  2. 土鍋か鍋に1の米、松の実、干し椎茸を加え、干し椎茸の戻し汁カップ1/2を茶こしでこしながら加えます。米の5~6倍の分量外の水を加えて混ぜ、火にかけます。沸騰したら鶏ガラスープの素(小さじ1強)、酒(大さじ2)を加えて混ぜ、弱火にして40分間程度煮ます。水分が足りないようなら適宜、湯を足します。
  3. 2に海老を加えて混ぜます。5分間程度煮て、塩(少々)を加えて味を調えます。火を止めて春菊を加えて混ぜ完成です。

感想

とっても体に良さそうですね。寒い日にぴったりですね。朝ごはんにも最適です!


ゆい :