X

神田松之丞の白玉クリームあんみつ/グレーテルのかまど

4月8日(火)の「グレーテルのかまど」寄席に出れば大入り、独演会は即日完売…講談会のスターに神田松之丞」さんが3日とあけずに食す「白玉クリームあんみつ」のレシピを紹介します。定番の甘味に見た、芸の道に通じる味を感じるそうです。

モチモチの白玉、クリーミーなソフトクリームをのせたあんみつ。 いろんな食感、甘さの組み合わせをお楽しみください。

白玉クリームあんみつの材料(6人分)

こしあん

  • 赤生あん(250g)・・砂糖を加える前のあんで乾燥小豆150gを煮てこしたあん
  • グラニュー糖(140g)
  • 水(200g)
  • 水飴(25g)

ソフトクリーム

  • 牛乳(170g)
  • グラニュー糖(30g)
  • 粉ゼラチン(3g)・・あらかじめ水でふやかさなくて良い顆粒タイプ
  • 生クリーム(130g)・・乳脂肪45%
  • バニラエッセンス(2滴)

寒天

  • 粉寒天(5g)
  • 水(350ml)
  • 水飴(30g)
  • レモン汁(5ml)

黒蜜

  • 黒砂糖(80g)・・ざるでこしておく
  • 三温糖(20g)
  • グラニュー糖(80g)
  • 水(100ml)

団子生地

  • 白玉粉(45g)
  • もち粉(20g)
  • 上白糖(10g)
  • 水(55g)・・使う量は固さを見ながら

具材

  • 赤えんどう豆(お好みで)・・缶詰
  • みかん(お好みで)・・缶詰
  • いちご(お好みで)

白玉クリームあんみつの作り方

下準備

  • ソフトクリーム作り用として、氷(300g)に、塩(150g)を混ぜあわせ、 冷凍室に入れておく。
  • もち粉と上白糖を泡立て器でまぜておく。
  • 白玉だんごをゆでるお湯を沸かしておく
  1. 鍋にグラニュー糖と分量の水を入れ、沸騰させる。グラニュー糖が溶けたら、赤生あんを加えて煮詰める。あんに濃度がついて筋がつくくらいまで炊き、水あめを加える。
  2. 再度炊き、あんに筋が出てきたら炊き上がり。平らな容器に取り分けて冷ます。今回は他の具材になじませるため、ゆるめに仕上げます。
  3. ソフトクリームを作ります。鍋に牛乳、グラニュー糖を入れて火にかけ、グラニュー糖が溶けるまで温める。(50~60℃ほど)
  4. 火を止めて粉ゼラチンを入れ、溶けきるまで混ぜる
  5. 鍋ごと氷水にあてて粗熱を取り、バニラエッセンスを加え
  6. ボウルにうつし、生クリームと混ぜ合わせる。冷蔵庫で約2時間冷やし、ゼラチンを固める
  7. 氷(塩を混ぜたもの)の入ったボウルにのせ、かき混ぜる。周りが固まってきたら、泡だて器(または、ゴムベら)で混ぜる。
  8. 冷凍庫に10分入れて休ませる
  9. 7、8の作業を繰り返し、絞り袋で絞れる固さになるまで凍らせる。(2回目以降は、10分おきにこの工程を2回繰り返す)
  10. 寒天を作ります。鍋に水、粉寒天の順に入れ、混ぜながら沸騰させる。
  11. 火を止めて水あめを加え、もう一度沸騰させる
  12. 火を止めてレモン汁を加え、流し缶に流して冷やし固める。泡を取るときれいに仕上がる。
  13. 固まったら流し缶から取り出し、さいの目(好みの大きさ)に切る。
  14. 黒蜜を作ります。鍋に黒砂糖、三温糖、グラニュー糖、水を入れ、沸騰させる。
  15. 茶こしを使ってこし、粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やす。
  16. 白玉粉に水(全量の8割ほど)を加えて耳たぶくらいの 固さになるまでこねる
  17. もち粉と上白糖をあらかじめ混ぜ合わせたものを 加え、混ぜ合わせる。
  18. 残りの水を少しずつ加えながら固さを調整し、 出来上がりを耳たぶくらいの固さにする。 できたら生地を棒状にのば
  19. 生地を2等分にする。それぞれをさらに12等分にして、丸める。 中央を軽くつぶしてくぼんだ形にする。ゆで上がりを均一にするため同じ大きさ、形にするこ と。すぐに乾燥するため手早く行う。
  20. 沸騰したお湯に入れゆでる。膨らんだ状態で浮いてきてから、約1分ゆでたらできあがり。
  21. 冷水に入れ、冷めたらひき上げる
  22. 器に、さいの目に切った寒天を入れ、赤えんどう豆、 こしあんを入れ、白玉だんごを盛りつける
  23. 好みの具材(みかん、いちご)を盛り込む。 絞り袋に入れたソフトクリームを絞りだして、でき上がり。黒みつを添えて出す。

感想

とっても美味しそうですね。ソフトクリームも手作りです。ぜひつくってみます!


ゆい :