X

横山タカ子のさしす梅漬けでちらし寿司/NHKごごナマ

6月5日(火)の「NHKごごナマ」では信州在住の料理研究家「横山タカ子」さんが、天日干しなしで簡単に作れる「梅漬け」レシピを紹介してくれます。

「さしす梅漬け」は砂糖、塩、酢だけで作る美味しい梅酢。塩と酢の効果で梅がカビるのを防ぎます。干す必要がないので手軽に楽しめる梅レシピです。この梅漬けを使って手軽な「ちらし寿司」を作ります。

さしす梅漬けの材料(つくりやすい分量)

  • 完熟梅(1kg)
  • 砂糖(300g)
  • 塩(100g)
  • 酢(カップ4)

用意する道具

  • 保存容器
  • 竹串
  • 布巾

さしす梅漬けの作り方

  1. 梅(1kg)は水で優しく洗い、竹串でなり口をとります。傷んでいる部分があればナイフで除きます。清潔な布巾で水気をふき容器に入れます。
  2. 砂糖(300g)、塩(100g)を加え、酢(カップ4)を回しかけます。
  3. 蓋をしてなるべく涼しくて日の当たらない場所に2週間以上おきます。
  4. 漬け上がったら冷暗所で保存します。1年間保存が可能です。残った酢は万能酢として使えます。天日干しにしなくても美味しくいただけますが、天日干しすると「さしす梅干し」になります。

さしす梅漬けのちらしの材料(4人分)

  • 米(2合)
  • さしす梅漬け(3個)
  • 青じそ(10枚)
  • 赤カブ(5個)
  • 白ごま(大さじ1)

さしす梅漬けのちらしの作り方

  1. 米(2合)を炊き、その間に赤カブ(5個)は乱切りにして青じそ(10枚)は千切りにします。白ごま(大さじ1)は煎っておきます。
  2. 炊き上がったご飯にさしす梅漬け(3個)を混ぜ合わせます。
  3. 2がよく混ざったら、1の赤カブ、青じそ、ごま(大さじ1)を混ぜます。
  4. さしす梅漬の種を取り除き器に盛り付けて完成です。

感想

毎年、さしす梅干しをつけています。暑くなったり、体がだるい時にとっても重宝します。最近は、毎日さしす梅干しの酢で作った酢の物を食べます。


ゆい :