X

横浜のプリンアラモード/グレーテルのかまど

8月19日(月)の「グレーテルのかまど」は、懐かしく、おしゃれな雰囲気「プリンアラモード」をヘンゼルが挑戦します。

昭和世代には、デパートの食堂やフルーツパーラーで楽しむ、ちょっとぜいたくなスイーツだった。生まれは港町・横浜。戦後もののない時代、あるホテルの厨房で苦心の末に生み出された。いまも、地元のスイーツとして人々をひきつけるこの一皿。ヘンゼルは港町に思いをはせながら、プリンから手作り。スイーツを華やかに仕上げる、フルーツの飾り切りにも挑戦します!

プリンアラモードの材料(直径7cmの型4人分)

カラメル

  • グラニュー糖(75g)
  • 水(15ml)

プリン生地

  • 牛乳(375ml)
  • バニラビーンズ(1/3本)
  • 全卵(Mサイズ2・1/2個)
  • グラニュー糖(75g)

生クリーム

  • 生クリーム(100g)・・乳脂肪42%
  • 粉砂糖(8g)

バニラアイスクリーム

  • 牛乳(250g)
  • 生クリーム(75g)・・乳脂肪42%
  • バニラビーンズ(1/4本)
  • 卵黄(60g)
  • 砂糖(55g)

プルーンの赤ワイン煮(作りやすい分量)

  • ドライプルーン(12粒)
  • 赤ワイン(200ml)
  • グラニュー糖(65g)
  • オレンジの皮(少々)

飾り付けのフルーツ

  • りんご(1/2個)
  • メロン(1/4玉)・・赤肉
  • メロン(1/4玉)・・青肉
  • キウイ(1個)
  • オレンジ(1/2個)
  • パイナップル(1/4個)
  • ドラゴンフルーツ(1/2個)
  • さくらんぼ(4個)・・缶詰
  • ミント(4枝)
  • 飾り用チョコレート(4個)・・好きな形

プリンアラモードの作り方

  1. 小鍋にグラニュー糖の1/2を入れ、弱火にかける。グラニュー糖が溶けてきたら残りを加え、ゆっくり混ぜながら全体を溶かす。
  2. 溶けたグラニュー糖がカラメル色になってきたら火を止め、水を加える。このとき鍋の上に粉ふるいを置くと、はねるのを防げます。鍋ごとボウルにはった水につけて冷やし、余熱で色づくのを止める。
  3. スプーン一杯ずつ型に流し、固まるまで置いておく。
  4. プリン生地を作ります。鍋に牛乳、バニラビーンズ(包丁で切れ目を入れておく)を入れ、人肌程度に温める。
  5. ボウルに卵を入れ泡立て器でほぐし、グラニュー糖を加え混ぜる。
  6. 卵に温めた牛乳を少しずつ加え、溶きのばす。
  7. こし器でこしながら別のボウルに移す。
  8. 表面にペーパータオルをさっとかぶせて引き上げ、細かい泡を取り除く。取れなかった泡はスプーンで取り除く。
  9. カラメルを流しておいた型に、生地を静かに9分目位まで流し入れる
  10. バットにペーパータオルを敷き、型を並べる。型の高さの半分までお湯を入れアルミホイルをかぶせる。160℃に温めたオーブンで40~50分焼く。
  11. 揺らしてみて、表面全体が同じように揺れれば焼き上がり。オーブンから出して粗熱をとり、冷蔵庫で冷やす。(できれば冷蔵庫で一晩おくと、カラメルが綺麗に溶けるので良い
  12. アイスクリームを作ります。牛乳、裂いたバニラビーンズを入れ、火にかける。
  13. ボウルに卵黄、グラニュー糖を入れ、泡立て器ですり混ぜる。白っぽくなったら、温めた牛乳を加え、溶きのばす。
  14. 鍋に戻して弱火にかけ、混ぜながら83℃まで温める。温まったらボウルに移し、氷にあて冷ます。
  15. アイスクリームメーカーにかける。
  16. プルーンの赤ワイン煮を作ります。鍋に赤ワイン、砂糖、オレンジの皮を入れ、火にかける。
  17. 沸騰したらプルーンを入れ、もう一度沸騰させる。
  18. 落し蓋をし、そのまま冷ます。冷めたら保存容器などに移し、冷蔵庫で冷やす
  19. 生クリームを作ります。ボウルに生クリーム、粉砂糖を入れ、泡立て器で混ぜる
  20. 別のボウルに氷水を少量入れ、生クリームの入ったボウルを重ねる。
  21. 泡立て器を左右に揺らすようにして静かに泡立てる。泡立て器を持ち上げた時に、ツノが立つくらいで出来上がり。星口金をつけた絞り袋に詰めておく。
  22. フルーツをカットする。(オレンジ、キウイ、メロンなど、季節の物をお好みで)
  23. 器にプリンを乗せ、フルーツ、ホイップクリーム、アイスクリーム、ミント、チョコレートで飾る。プリンは、別の小皿に型からいちど出しておいて盛り付けると、カラメルで汚れません。

感想

夏休みにぴったりのプリンアラモードですね。好きなフルーツをのせてぜひ作ってみます!


ゆい :