X

本田明子の211の甘辛だれでおでん風/きょうの料理

1月13日(月)の「きょうの料理」は、料理研究家の「本田明子」さんの万能だれで好評だった「211の甘辛だれ」と「211の味噌だれ」のレシピを紹介して、この「たれ」を使ったレシピを紹介します。

「211の甘辛だれ」は醤油、砂糖、みりんを割合通りに混ぜるだけで味がピッタっと決まり調理の手間が省けます。このたれを使った「おでん風」は、シンプルな具材にだしが染み込んだ冬のご馳走です。本田家の冬の定番「白いおでん」と呼ばれる人気のレシピの1つです。

211の甘辛だれの材料(作りやすい分量)

  • 醤油(カップ1/2)
  • 砂糖(カップ1/4)
  • みりん(カップ1/4)

211の甘辛だれの作り方

  1. 保存瓶に、醤油(カップ1/2)、砂糖(カップ1/4)、みりん(カップ1/4)を入れて混ぜ合わせます。
  2. みりんのアルコールが気になる方はみりんを煮切ってから使います。
  3. 冷蔵庫で3ヶ月保存が可能です。

甘辛だれのおでん風の材料(4人分)

  • かぶ(4個)
  • じゃがいも(4個)・・メークイン
  • ゆで卵(4個)
  • ちくわぶ(2本)
  • 白こんにゃく(1枚)
  • 溶きがらし(適量)

煮汁

  • 211の甘辛だれ(大さじ5)
  • だし(カップ5)

甘辛だれのおでん風の作り方

  1. かぶ(4個)は茎の根元を綺麗にして、茎を少し残して切ります。皮付きのまま、大きければ縦半分に切ります。ちくわぶ(2本)は斜め半分に切ります。こんにゃく(1枚)はよく洗って三角形に切り、サッと茹でます。
  2. 鍋に具材を全て並べて煮汁を注ぎ、中火にかけます。フツフツと煮立ってきたら蓋をして火を弱めて、じゃがいもに火が通るまで弱火で30〜40分間煮ます。溶きがらしをつけていただきます。

感想

とっても簡単に味が染み込んだおでんができますね。ぜひ作ってみます!


ゆい :