X

浜内千波の白身魚のあんかけ真昆布ペーストかけ/NHKひるまえほっと

7月13日(月)の「NHKひるまえほっと」では、横浜で養殖している「昆布」を使ったレシピを料理研究家の「浜内千波」さんが紹介してくれました。横浜の養殖昆布を応援しようと考えたこのレシピ、磯の香りと栄養も満点の一品でぜひ、お子様やご年配の方に食べて欲しいと思います。

「白身魚のあんかけ」はタラを酒蒸しして、昆布のペーストをかけた一品。昆布の旨味が凝縮した一品です。

白身魚のあんかけの材料(1人分)

  • タラ(1切れ)・・切り身
  • 水溶き片栗粉(小さじ2)
  • おろし生姜(適量)

あんかけ

  • 昆布ペースト(30g)・・ミキサーで生の真昆布を撹拌して作ります
  • 水(大さじ2強)
  • 塩(少々)

白身魚のあんかけの作り方

  1. タラ(1切れ)はアルミ箔にのせ、酒(大さじ2)をまぶし、鍋に入れ蓋をし、しっかりと火が通るまで蒸します。
  2. あんかけの材料を鍋に入れ温めます。
  3. 仕上げに水溶き片栗粉(小さじ2)を加えてとろみを出します。
  4. お皿に、タラを盛り付けて、3のあんをかけます。
  5. おろし生姜をのせていただきます。

感想

旨味たっぷりでとっても美味しそうでしたね。真昆布横浜でも養殖しているんですね。これはぜひ作ってみます。


ゆい :