X

しらいのりこのさばカレーフレーク/きょうの料理

10月26日(月)の「きょうの料理」は、ご飯大好きな料理研究家の「しらいのりこ」さんが、コシヒカリの発祥「福井県」の食材を使ってご飯と相性がいいレシピを紹介します。

「さばカレーフレーク」は福井県の名物焼き鯖とカレーのを組み合わせた一品です。びっくりするほど相性がよくご飯がススム一品です。

お米の保存方法と洗い方

  • お米は酸素と高温、湿気のある環境がとっても苦手です。涼しい場所で密閉保存が理想です。お米を買ってきたらジッパー付きの保存袋に入れ空気を抜き冷蔵庫で保存するのがベストです。
  • お米の洗い方。水を張ったボウルにお米を入れ、ひと回しし、水を捨てます。その後シャカシャカと10〜20回大きくかき回して洗い、水を注ぎ、洗う、すすぐを合計3回繰り返してザルにあげます。
  • 浸水させます。炊飯器が一般的なら時間も含まれていますが、土鍋などで炊く場合は洗ったお米と水を保存容器に入れ冷蔵庫に2時間以上おきます。炊飯器でも早炊きコースをしようするなら朝洗って冷蔵庫で浸水させ帰宅後に炊くと美味しく炊き上がります。

さばのカレーフレークの材料(作りやすい分量)

  • さば(1枚)・・半身
  • 玉ねぎ(1/8個)
  • 人参(1/6本)
  • ごぼう(10cm)
  • すりおろしニンニク(1かけ分)
  • 塩(少々)
  • オリーブオイル(大さじ1)

合わせ調味料

  • 醤油(大さじ1)
  • 酒(大さじ1)
  • カレー粉(小さじ1)

さばのカレーフレークの作り方

  1. さば(1枚)は腹骨をすきとって小骨を除き塩(少々)をふり10分間ほどおき、水気を拭きます。スプーンで身をそぎ、すりおろしニンニク(1かけ分)と混ぜ合わせます。
  2. 玉ねぎ(1/8個)、人参(1/6本)、ごぼう(10cm)はみじん切りにします。ごぼうはサッと水に晒し水気をきります。
  3. フライパンにオリーブオイル(大さじ1)を中火で熱し、2を炒めます。1分間ほど炒めたら、1を加えて炒めます。さばの色が変わったら合わせ調味料を加えてさらに1分間ほど炒めます。全体が馴染んだら火を止めます。お好みでご飯をお茶碗に盛り付けて、ご飯にのせていただきます。
  4. 冷蔵庫で3日間保存します。

感想

新米のお供にぴったりですね。とっても美味しそうです。ぜひ作ってみます。


ゆい :