X

香を嗅ぎ分ける聞香(ぶんこう)に使われたのは?/テレビ朝日グッドモーニング!林修のことば検定スマート

4月19日(火)の「グッドモーニング」検定シリーズ1月のプレゼントは120ポイントで「衣類乾燥機」、60ポイントで「低反発チェア」、30ポイントで「手回し充電ラジオライト」に応募できます。

本日の「林修のことば検定スマート」の問題は「香を嗅ぎ分ける聞香(ぶんこう)に使われたのは?」次のうちどれ?です。リモコンのdボタンで「青」、「赤」、「緑」の中から選びます。

・問題:香を嗅ぎ分ける聞香(ぶんこう)に使われたのは?

リモコンのdボタンでクイズに参加しましょう!

・答え:赤(漬物)

日本では、鎌倉時代のころから文化人の間で、香木の香りを聞き分ける(嗅ぎ分ける)「聞ぶん香こう(「もんこう」ともいう)」という遊びが行われてきました。その際に、漬物を食べて、臭覚をリフレッシュさせたといいます。そこから、漬物を「聞香で使う物」という意味で「香の物」というようになったと言われるようになりました。

本日の天気

今朝の東京は晴れて気持ちがいいですが、午後からは雷を伴うにわか雨が降りそうです。お出かけの際は折りたたみ傘を忘れずに。最高気温は21度になります。


ゆい :