X

舘野鏡子の飾りちらし寿司/きょうの料理

3月19日(月)の「きょうの料理」は料理研究家の「舘野鏡子」さんが、「飾りちらし寿司」と「レンジだし茶碗蒸し」のレシピを紹介します。

「飾りちらし寿司」は子供が喜ぶケーキのようなちらし寿司。保存容器などを型にしてプリンのようにお皿に出し、カラフルな具材を飾ります。れんこんを茹でる以外は火を使わずに作れます。

飾りちらし寿司の材料(4人分)

  • 米(2合)
  • 卵(2個)
  • れんこん(1節)
  • 白ごま(大さじ2)
  • アボカド(1個分)
  • スモークサーモン(12枚)・・100g
  • イクラ(大さじ2)
  • 練りわさび(適量)
  • 砂糖(大さじ1)
  • みりん(大さじ1)
  • 塩(ひとつまみ)
  • 酢(少々)
  • 醤油(少々)

すし酢

  • 酢(大さじ4)
  • 砂糖(大さじ3)
  • 塩(小さじ1強)

合わせ調味料

  • 酢(大さじ3)
  • 水(大さじ3)
  • 砂糖(大さじ3)
  • 塩(小さじ1強)

飾りちらし寿司の作り方

  1. 米(2合)は洗って、少し堅めの水加減で普通に炊きます。すし酢の材料を合わせて砂糖と塩が完全に溶けるまでよく混ぜます。
  2. 炊きあがったご飯を大きなボウルに入れて1のすし酢を回しかけて、全体をしゃもじで切るように混ぜます。うちわなどで仰ぎながら混ぜて粗熱をとります。
  3. 耐熱ボウルに卵(2個)を溶きほぐし、砂糖(大さじ1)、みりん(大さじ1)、塩(ひとつまみ)を加えて混ぜます。600wの電子レンジに50秒〜1分間加熱して一度取り出して菜箸3〜4本で混ぜます。再び電子レンジに同様にかけて混ぜ、炒り卵状にして粗熱をとります。
  4. バットに合わせ調味料の材料を入れて混ぜ合わせます。
  5. れんこん(1節)は皮をむき、縦半分に切ってから3〜4mm厚さの薄切りにします。サッと洗い酢(少々)と塩(少々)を入れた熱湯で5〜6分間茹でざるにあげます。
  6. 4のバットにれんこんを熱いうちに加えて15分間以上つけます。12〜16枚を飾り用に取り分けておきます。残りは汁気を切って粗みじん切りにして2のすし飯に加え、白ごま(大さじ2)を加えて混ぜます。
  7. そこが平らな器をサッと水で濡らし、3の卵の1/4量を底に薄く敷きます。その上に酢飯の1/4量を詰めて平らにして皿に返します。同様にしてあと3個作ります。
  8. 飾り用のれんこんの薄切り、アボカド(1個分)は縦半分に切って種と皮を除き7〜8mm厚さの薄切りにしてのせます。花びら形にしたスモークサーモン(12枚)、いくら(大さじ2)をのせます。お好みでわさびを添えてアボカドに醤油(少々)をかけていただきます。

感想

レンジで作る炒り卵は手軽で卵の風味を失くさずに美味しく作れるそうですよ。このちらし寿司とても可愛くていいですね。ぜひ作ってみます。


ゆい :