X

コウケンテツの手割り大根とスペアリブの欧風カレー/きょうの料理

11月28日(月)放送の「きょうの料理」では、料理研究家のコウケンテツさんが「手割り大根とスペアリブのさらっと欧風カレー」のレシピを教えてくれました。

うま味の濃い骨付き肉と、その味を吸い込む大根の組合せでカレーに仕上げました。熊本で食べたというカレーを再現したレシピだそうです。

手割り大根とスペアリブのさらっと欧風カレーの材料(2〜3人分)

  • 大根(1/3本=300g))
  • 豚スペアリブ(8本=600g)
  • 玉ねぎ(1個=200g)
  • にんにく(1片)
  • ショウガ(1片)
  • カレー粉(大さじ4)
  • 福神漬け(大さじ2)
  • 酒(1/4カップ)
  • ローリエ(1枚)
  • 豆板醤(小さじ1/2〜1と1/2)
  • 醤油(大さじ2)
  • ケチャップ(大さじ2)
  • ウスターソース(大さじ1)
  • トマトの水煮ホール缶(1/3缶=150g)
  • 水(4カップ)
  • 温かいご飯(400〜600g)
  • パセリ(適量)
  • サラダ油(適量)
  • 砂糖(適量)
  • 塩(適量)
  • 粗挽き黒コショウ

手割り大根とスペアリブのさらっと欧風カレーの作り方

  1. お鍋にお湯を沸かし、豚スペアリブ(8本)を入れて再び沸騰したらザルにあげて水洗いをし、水気を拭き取ります。
  2. 大根(1/3本)は2cm厚の輪切りにし、端から少し切り込みを入れてから2〜3つに手で割ります。
  3. 玉ねぎ(1個)、にんにく(1片)、ショウガ(1片)、福神漬け(大さじ2)はそれぞれみじん切りにします。
  4. 先程のお鍋を洗い、サラダ油(大さじ1)を入れて強火で熱し、玉ねぎ、にんにく、ショウガを入れて炒めていきます。
  5. 玉ねぎがしんなりしてきたら、砂糖(大さじ1)を入れて色づくまで中火で5〜10分ほど炒めます。※砂糖を入れることで短時間で色づけます。
  6. そこに豚スペアリブ、大根、カレー粉(大さじ4)を入れてサッと炒め、香りが立ったらみじん切りにした福神漬け(大さじ2)を入れます。
  7. 酒(1/4カップ)、ローリエ(1枚)、豆板醤(小さじ1/2〜1と1/2)、醤油(大さじ2)、ケチャップ(大さじ2)、ウスターソース(大さじ1)、トマトの水煮ホール缶(1/3缶=150g)、水(4カップ)を入れて混ぜ合わせ、沸騰したら弱火にして30〜40分ほど煮ていきます。
  8. 塩・黒コショウ(各少々)を入れて味を調えます。
  9. 器にご飯を盛りつけ、その上からカレーをかけてみじん切りにしたパセリ(適量)、黒コショウ(適量)を散らせば完成です。

感想

まず大根を手で割るというのが驚きでした。手で割ることによって味が染み込みやすくなるんですね。

さらに、福神漬けをみじん切りにして入れてしまうというのも初耳でした。カレーに福神漬けはメジャーですが、この手法はレアですよね。普通のカレーでやったらどうなるのか気になります。


ゆい :