X

片岡シェフのボンゴレビアンコ/ごはんジャパン

4月28日の「ごはんジャパン」では、南麻布のイタリアンレストラン「アルポルト」の片岡オーナーシェフがボンゴレビアンコの作り方を紹介してくれました。

まずはボンゴレの基本として、たった5分でできるアサリの砂抜きから伝授してくれましたよ。

ボンゴレの基本1「5分でできるアサリの砂抜き」

  1. お鍋に水を入れて火にかけ、50℃の温度になったら火を止めます。
  2. そこにアサリを入れ、5分ほど放っておきます。
  3. アサリを貝殻を擦り合わせながら洗い流せば完了です。

50℃というのは、アサリが死なないギリギリの温度です。ここにアサリを入れることでヒートショックを起こして砂を吐き出させるというテクニックです。

また、この方法を行うとアサリがふくらむので、食べた時の食感がふっくらとなるという効果もあります。

ボンゴレの基本2「アンチョビペーストを入れる」

  1. フライパンにオリーブオイルを入れて火にかけます。
  2. そこに刻んだニンニク、鷹の爪を入れて炒めていきます。
  3. 香りがでてきたらアサリを入れ、白ワインを入れます。
  4. アンチョビペーストを入れてフタをして、蒸していきます。

塩で味付けはせず、旨味のあるアンチョビペーストを使うのがポイントです。

ボンゴレの基本3「貝の口が開いたらすぐ取り出す」

  1. 蒸していく時、アサリの口が開いたらすぐさまアサリだけを取り出します。

アサリは火が通ると口を開きますが、アサリが一番美味しいのは火が通った瞬間です。火が入りすぎると固くなり、旨味も逃げてしまいます。

ボンゴレの基本4「残ったエキスを煮詰める」

  1. アサリを取り出したら、フライパンに残ったエキスを2/3量になるまで煮詰めていきます。
  2. そこに茹でたパスタを入れ、混ぜ合わせれば出来上がりです。

こうすることによって、アサリの旨味を凝縮させるのがポイントです。

ボンゴレビアンコの材料

過去に片岡シェフが「噂の東京マガジン」で紹介したレシピの分量です。参考までにどうぞ。

  • パスタ(80g)※1.4mmのもの
  • 塩(適量)
  • オリーブオイル(大さじ2)
  • ニンニク(1/2片)
  • 鷹の爪(1/2個)
  • アサリ(150g)
  • 白ワイン(40cc)
  • パセリみじん切り(適量)
  • コショウ(適量)

ゆい :