X

杉本節子のエビとれんこんのつくねおろし添え/きょうの料理

9月5日(水)の「きょうの料理」は料理研究家の「杉本節子」さんが簡単に作れる魚介をメインにした「和風」おかずのレシピを紹介してくれました。

「エビとれんこんのつくねおろし添え」はたっぷりの大根おろしと手作りポン酢の清涼感がたっぷりの食感が美味しいつくねです。

エビとれんこんのつくねおろし添えの材料(2人分)

  • エビ(5匹)・・ブラックタイガー
  • れんこん(120g)
  • 鶏ひき肉(80g)
  • 溶き卵(1/2個分)
  • すりおろし生姜(10g)・・皮ごとすりおろす
  • 青じそ(4枚)
  • 大根おろし(適量)
  • 小口切り青ネギ(適量)
  • 片栗粉(大さじ1/2)
  • 酢(小さじ1/3)
  • 塩(適量)
  • コショウ(適量)
  • サラダ油(大さじ2)
  • 酒(大さじ1)

手作りポン酢醤油

  • 青ゆずの搾り汁(2個分)
  • 水(大さじ1)
  • 薄口醤油(小さじ2)
  • みりん(小さじ1)

エビとれんこんのつくねおろし添えの作り方

  1. れんこん(120g)は皮ごと1cm角に切って厚手のポリ袋に入れます。エビ(5匹)は殻をむいて背ワタをとり片栗粉(適量)、水(適量)で揉み込んで水で洗い、汚れを除きます。1cm幅のそぎ切りにして袋に加えます。酢(小さじ1/3)、塩(少々)も加えて袋の上からすりこ木でたたき、れんこんの繊維をほぐしてエビとなじませます。
  2. 1にひき肉(80g)と溶き卵(1/2個分)、生姜(10g)を加えて、片栗粉(大さじ1/2)と塩(少々)、コショウ(少々)も加えてさらに揉み込み、全体をよくなじませます。
  3. フライパンにサラダ油(大さじ2)を熱し、2を1/8量ずつスプーンで形を整えながら並べます。中火で1分間焼き、裏返して、酒(大さじ1)を回しかけます。蓋をしてさらに1分間、竹串を刺して透明な汁が出るまで蒸し焼きにします。器に青じそ(4枚)を敷き、つくねを盛り付けて大根おろし(適量)を添え、小口切りの青ネギ(適量)を散らします。混ぜ合わせた手作りポン酢を添えてかけていただきます。

感想

つくねは作り置きして置いてもいいですね。味わいが軽いのでとってもヘルシーです。ぜひ作ってみます。


ゆい :