X

笠原将弘のあじのポルトガル風/ノンストップ

8月25日(火)の「ノンストップ」は、「笠原将弘のおかず道場」のコーナー。本日は、あじの干物を使って「あじのポルトガル風」のレシピを紹介します。

干物の旨味をだしがわりにして、異国風の味わいに仕上げます。ソースにマヨネーズとすりおろし生姜、酢を合わせてスッキリとした味わいに仕上げます。

あじのポルトガル風の材料(4人分)

  • あじの開き(4枚)
  • じゃがいも(2個)
  • 人参(1/2本)
  • インゲン(8本)
  • 塩(少々)
  • オリーブオイル(大さじ1/2)
  • レモン(1/2個)・・厚めの半月切り

合わせ調味料

  • 水(カップ3・1/2)
  • 醤油(大さじ2)
  • みりん(大さじ2)

ソース

  • マヨネーズ(大さじ4)
  • すりおろし生姜(大さじ1)
  • 酢(大さじ1)

あじのポルトガル風の作り方

  1. じゃがいも(2個)と人参(1/2本)は皮をむき、一口大に切ります。インゲン(8本)はヘタを除きます。
  2. 鍋に合わせ調味料、1のじゃがいもと人参、あじの開き(4枚)を入れ中火にかけます。煮立ったら蓋をして、弱火で10分間ほど煮ます。1のインゲンを加えてさらに2〜3分間煮ます。
  3. ソースの材料は混ぜておきます。
  4. 2の煮汁に塩(少々)を加えて味を調えて、オリーブオイル(大さじ2)を回し掛けます。器に盛り付けて、レモンと3を添えて完成です。

感想

干物からだしを取るなんて笠原さんしか考えないようですが、よく考えたら美味しいだしが出ますね。干物はあまり食卓に並べないですが、こんな料理方法もあるのかととっても参考になりました!


ゆい :