X

李映林の早春のナムル!菜の花、にんじん、大根、ごぼうとしいたけのナムル/きょうの料理

2月15日(水)のきょうの料理は、コウケンテツさんのお母様で韓国出身の「李映林」さんが、自身が受け継いだ文化を大切にしながら日本の文化、習慣を尊重して食べる人の心と体を考えて料理することを基本に本日は食の知恵を教わります。

韓国料理の副菜として知られているナムル。その作り方は、シンプルながら食材の扱いの基本が詰まっています。野菜の状態を見ながら、最善の調理法でそれぞれの野菜の美味しさを引き出します。

ナムルさえ作ってあれば、ご飯にのせてコチジャンをかければビビンバに。春雨と一緒に炒めればチャプチェに。ごま油と塩で味つけたご飯に、ナムルをのせて海苔で巻けば韓国風海苔巻きキムパも作れます。

菜の花のナムルの材料(作りやすい分量)

  • 菜の花(1わ)
  • 塩(少々)

合わせ調味料

  • 醤油(小さじ1)
  • ごま油(小さじ1)
  • 白ごま(小さじ1/2)

菜の花のナムルの作り方

  1. 菜の花(1わ)は色よく塩(少々)で茹でザルにあげて水けを切ります。
  2. 食べやすい大きさに切り、合わせ調味料で和えて完成です。

 

にんじんのナムルの材料(作りやすい分量)

  • にんじん(1本)
  • 白ごま(小さじ1)
  • ごま油(小さじ2)
  • 塩(少々)

にんじんのナムルの作り方

  1. にんじん(1本)は5〜6cmの長さの千切りにします。
  2. フライパンにごま油(小さじ2)を中火で熱して1のにんじんを炒め、塩(少々)を加えます。器に盛り付けて白ごま(小さじ1)を指先でひねってふり完成です。

 

大根の酢ナムルの材料(作りやすい分量)

  • 大根(200g)
  • 糸唐辛子(適量)
  • 砂糖(大さじ1)

合わせ調味料

  • 酢(大さじ3)
  • 塩(小さじ1/2)
  • レモン汁(大さじ1)

大根の酢ナムルの作り方

  1. 大根(200g)は薄い輪切りにして砂糖(大さじ1)をまぶして10分間おきます。
  2. 大根の水けは絞らず合わせ調味料を加えて混ぜ合わせます。器に盛り付けて糸唐辛子(適量)をあしらい完成です。

 

ごぼうとしいたけのナムルの材料(作りやすい分量)

  • ごぼう(1本)
  • 生しいたけ(3枚)
  • 白ごま(小さじ2)
  • ごま油(適量 大さじ1)
  • 塩(少々)

合わせ調味料

  • みりん(大さじ1/2)
  • 醤油(大さじ1/2)
  • 砂糖(大さじ1/2)

ごぼうとしいたけのナムルの作り方

  1. ごぼう(1本)はたわしでこすり洗いして皮付きのまま斜め薄切りにしてから細切りにします。切ったそばから水を張ったボウルに入れて炒める直前にザルにあげます。しいたけ(3枚)は石づきを除き薄切りにします。
  2. フライパンにごま油(適量)を薄くひきしいたけを入れて中火で炒めます。しんなりしたら塩(少々)をふって取り出します。
  3. フライパンにごま油(大さじ1)を足し、ごぼうを入れて中火で炒めます。しんなりしたら合わせ調味料と水(大さじ1)を加えてしいたけを戻しいれて炒め合わせます。器に盛り付け白ごま(適量)を指でひねってふり完成です。

感想

ナムルはこんなに種類が多いんですね。個人的にもやしナムルが好きですが、ごぼうとしいたけのナムルを作ってみたいです。


ゆい :