X

佐藤雄一の旬の帆立て!春の彩りちらし寿司&酢の物レシピ/NHKあさイチ

2月25日(木)の「NHKあさイチ」、「みんな!ゴハンだよ」のコーナーは、甘さも増す旬の「ほたて貝柱」を使った和食レシピを日本料理店店主の「佐藤雄一」さんに紹介していただきます。

ほたてを甘辛く煮て酢飯に合わせた簡単な「春の彩りちらし寿司」は、これから出番の多いちらし寿司にオススメです。一緒に紹介する「酢の物」は、ほたての貝柱の繊維を断つように薄切りにし、醤油にくぐらせてサッと焼くことで香ばしさが甘みを引き立てます。合わせ酢にだし、薄口醤油、レモンなどを合わせてさっぱりした味わいに仕上げます。

春の彩りちらし寿司の材料(2人分)

 

春の彩りちらし寿司の作り方

  1. 刺身用ほたて(4個)は両面に塩(適量)をふり2〜3分おきます。沸かした湯で10秒間茹でます。氷水に取り、水気をきり、繊維に沿って6等分に切ります。
  2. 鍋に酒(カップ1/2)、みりん(カップ1/2)、醤油(カップ1/2)を入れ一煮立ちさせます。
  3. 2に1のほたてを入れ中火にして20秒間煮ます。ざるに入れ煮汁とわけ、煮汁は氷水につけ粗熱をとります。
  4. 3の粗熱が取れた煮汁にほたてを戻し入れます。
  5. 寿司酢を作ります。鍋に酢(20ml)、砂糖(小さじ2強)、塩(小さじ1/2)を入れ砂糖と塩を溶かします。粗熱を取ります。
  6. 温かいご飯(1合)をボウルに入れ氷水に当てながら、寿司酢を加えて混ぜ合わせます。
  7. お椀にご飯を盛り錦糸卵(適量)をのせ、4のほたてをのせます、茹でて刻んだ菜の花(25g)を盛り付けて、人参とウドの薄切りをサッと茹でて花びらに抜いたものを飾っていただきます。

酢の物の材料()

 

酢の物の作り方

  1. 刺身用ほたて(2個)は両面に塩(適量)をふり2〜3分おきます。沸かした湯で10秒間茹でます。氷水に取り、水気をきり横に3枚に切ります。
  2. 醤油(適量)に1のほたてを絡めます。中火で熱したフライパンに片面だけ20秒間焼きます。取り出して粗熱を取ります。
  3. 鍋にだし(200ml)、薄口醤油(20ml)、みりん(10ml)を入れ一煮立ちさせ粗熱を取ります。
  4. 3にレモン汁(20ml)を入れて合わせます。
  5. 菜の花(25g)はゆでて食べやすい長さに切ります。
  6. お皿にわかめ(適量)と菜の花、1のほたてをのせ、4のレモン酢をかけて完成です。

感想


ゆい :