X

林幸子さんのお手軽のり巻き/NHKあさイチ

5月12日(水)の「NHKあさイチ」は、初登場の料理研究家の「林幸子」さんが、おにぎり感覚でいただける「お手軽のり巻き」のレシピを紹介します。

巻き簾は使わず、酢飯は作らずに、とっても簡単に作ります。「定番ののり巻き」と「漬物を使ったのり巻き」の2種類を作ります。

お手軽のり巻きの材料(4本分)

  • きゅうり(1本)
  • たまご焼き(卵2個分)
  • 生椎茸(4〜5枚)
  • めんつゆ(大さじ2)
  • 海苔(全形2枚)
  • 温かいご飯(茶碗2杯分)
  • 塩(少々)
  • レモンの輪切り(16枚)・・なるべく薄め

お手軽のり巻きの作り方(定番バージョン)

  1. きゅうり(1本)は半分に切り、4等分に切ります。たまご焼き(卵2個分)は、厚めに焼き1cm四方10cm長さの棒状に切ります。生椎茸(4〜5枚)は石づきを除いて薄切りにして、ストレートタイプのめんつゆ(大さじ2)を入れた鍋で水分がなくなるまで煮詰めたものです。
  2. 海苔(全形2枚)は1枚は半分に切ります。
  3. 2の海苔の上に温かいご飯(茶碗2杯分)は海苔の2/3に薄く広げます。塩(少々)を全体にふります。
  4. 薄切りレモンの輪切り(16枚)を4枚並べます。
  5. 1の具材をご飯の中心にご飯に対して1/3量を並べます。手前のへりをつまみ、持ち上げて、指で押さえてご飯の端にかぶせます。転がして巻き終わりを下にします。
  6. 軽く絞ったふきんで包丁をしめらします。振り子のように包丁を動かして、最後はキュッと押し付けて切ります。
  7. お皿に盛り付けて、いただきます。

お手軽のり巻きの材料(4本分)

  • なすの浅漬け(適量)
  • 白菜キムチ(適量)
  • いぶりがっこ(適量)
  • 海苔(全形2枚)
  • 温かいご飯(茶碗2杯分)
  • 塩(少々)
  • レモンの輪切り(16枚)

お手軽のり巻きの作り方(漬物バージョン)

  1. なすの浅漬け(適量)、白菜キムチ(適量)、いぶりがっこ(適量)などお好みの漬物を準備します。
  2. 海苔(全形2枚)は1枚は半分に切ります。
  3. 2の海苔の上に温かいご飯(茶碗2杯分)は海苔の2/3に薄く広げます。塩(少々)を全体にふります。
  4. 薄切りレモンの輪切り(16枚)を4枚並べます。
  5. 1の具材をご飯の中心にご飯に対して1/3量を並べます。手前のへりをつまみ、持ち上げて、指で押さえてご飯の端にかぶせます。転がして巻き終わりを下にします。
  6. 軽く絞ったふきんで包丁をしめらします。振り子のように包丁を動かして、最後はキュッと押し付けて切ります。
    お皿に盛り付けて、いただきます。

感想

レモンが入ってとてっも簡単に作れますね。以前、母のお友達の方も、酢飯を作るときにレモン汁を加えてパパッと作ってくれたのを思い出しました。レモン最強ですね。


ゆい :