X

文という字は元々何を表している?/テレビ朝日グッドモーニング!林修のことば検定

6月11日(金)の「グッドモーニング」検定シリーズ6月のプレゼントは120ポイントでバーベキューグリル、60ポイントでジューサー、30ポイントで首掛けミニ扇風機に応募できます。

本日の「林修のことば検定」の問題は「文という字は元々何を表している?」です。リモコンのdボタンで「青」、「赤」、「緑」の中から選びます。

・問題:文という字は元々何を表している?

リモコンのdボタンでクイズに参加しましょう!

・答え:赤(入れ墨)

文という字の象形文字を見てみると、「文」の上のフタのような部分と下のメの交叉部分で囲まれた中に「メ」と入っています。さらにその象形文字は「文」自体が少し縦長になってフタの突起部が頭、フタ部分が腕、囲まれた部分が胴体でその下に足が伸びているように見える感じがします。
林先生によると、この象形文字は死者を表しているそうです。
そして「文」の胴体部分、つまり囲まれた部分に入っている「メ」は「文身(入れ墨)」なのだとか。
なぜ死者に入れ墨を入れるのかというと、その体から魂が出ていかないように、また、悪霊に入り込まれないようにするためといわれています。

本日の天気

今朝は全国的に今年一番気温が高い朝になりました。北海道は朝は12度ですが、日中は33度と今年一番の暑さになります。北日本は真夏日になります。九州、中国地方は昼前から雨になります。東京は晴れて、最高気温は28度になります。水分補給を忘れずに!


ゆい :