X

土井善晴流お家で簡単!おいものきんつばレシピ/おかずのクッキング

10月29日(土)放送の「おかずのクッキング」では、土井善晴先生が家で簡単に作ることができる「きんつば」のレシピを教えてくれました。

さつまいもで作る「おいものきんつば」です。きんつばというと和菓子屋さんでしか見たことないですけど、家でも簡単に作れるというのが驚きです。

おいものきんつばの材料

  • さつまいも(2本=500g)
  • グラニュー糖(100g)
  • お湯(大さじ4〜5)
  • 水(1/2カップ)
  • 小麦粉(55g)
  • オリーブオイル(少々)

おいものきんつばの作り方

ステップ① いもようかんを作る

まずはさつまいもで「いもようかん」を作っていきます。

  1. さつまいも(2本=500g)は厚めに皮をむいたら大きめにザク切りにし、水にさらしてアクを抜いておきます。
  2. お皿に並べて蒸し器に入れ、20分ほど中まで柔らかくなるまで蒸していきます。
  3. 蒸したさつまいもをお鍋に移し入れ木べらで潰し、グラニュー糖(100g)を混ぜ合わせます。
  4. お湯(大さじ4〜5)を入れ、滑らかになるまで練ります。
  5. 流し缶(縦14.5×横11.5×高さ4.5cm)に練ったさつまいもを詰めます。※流し缶が無ければ、お弁当箱にサランラップを敷いて使いましょう。
  6. サランラップに霧吹きをかけ、流し缶のさつまいもをサランラップごしに押して平らにします。
  7. 粗熱を取ってから冷蔵庫に入れて冷やせば、いもようかんの出来上がりです。

ステップ② きんつばの作り方

次にいもようかんに衣を付けて焼いていき、きんつばへと昇華させていきます。

  1. 流し缶からいもようかんを外し、9等分に切り分けます。
  2. ボウルに水(1/2カップ)、小麦粉(55g)を入れて混ぜ合わせて衣を作ります。
  3. ホットプレートを180〜200℃に予熱し、オリーブオイル(少々)を引きます。
  4. きんつばの1面に衣を付け、ホットプレートに衣の面を下にして焼いていきます。
  5. 1面焼けたら次の面、というように6面全部に衣を付けて焼き色が付くまで焼いていきます。
  6. 焼き上がったらザルにあげれば出来上がりです。

感想

焼きたてのきんつばが家で食べられるのは嬉しいですね。特に難しいところもないので、これはぜひ一度作ってみたいレシピです。


ゆい :