X

あさりとかぼちゃの辛味煮込み/上沼恵美子のおしゃべりクッキング

7月3日(金)の「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」は、今週のテーマが「ピリ辛グルメ」。本日は、「あさりとカボrちゃの辛味煮込み」のレシピを紹介します。

あさりとかぼちゃという珍しい組み合わせですが、かぼちゃの甘みにピリ辛のスープがよく合います。プリプリのあさりがとっても美味しい煮込みです。

あさりとかぼちゃの辛味煮込みの材料(2人分)

  • あさり(20個)
  • かぼちゃ(100g)
  • 玉ねぎ(50g)
  • 薄切りニンニク(1片)
  • 香菜(1/2株)
  • 花椒(小さじ1/2)
  • ローリエ(1枚)
  • 豆板醤(小さじ1)
  • 油(大さじ1)
  • ラー油(小さじ1)

合わせ調味料

  • スープ(200ml)
  • 醤油(小さじ1)
  • 砂糖(小さじ1/2)
  • オイスターソース(小さじ2)
  • 水溶き片栗粉(適量)

あさりとかぼちゃの辛味煮込みの作り方

  1. あさり(20個)は砂出しをし、殻をこすり合わせてから水で洗います。
  2. かぼちゃ(100g)は7mm幅に切り、玉ねぎ(50g)は1.5cm幅に切り、香菜(1/2株)は1cm長さに切ります。
  3. フライパンに油(大さじ1)を熱し、花椒(小さじ1/2)、ローリエ(1枚)を弱火で炒めて香りを出し、豆板醤(小さじ1)、薄切りニンニク(1片)を炒め、合わせ調味料のスープ(200ml)、醤油(小さじ1)、砂糖(小さじ1/2)、オイスターソース(小さじ2)を加え、かぼちゃ、玉ねぎ、あさりを入れ、蓋をして強火で2分煮ます。
  4. 3に水溶き片栗粉(適量)でとろみをつけ、ラー油(小さじ1)を加え、器に盛って香菜を散らし完成です。

感想

かぼちゃとあさりとっても新しいですね。でもきっと中華では使っていた組み合わせなのかもしれないですね。


ゆい :