X

栗原はるみのかきの炊き込みご飯卵のっけ/きょうの料理

1月13日(水)の「きょうの料理」は、「栗原はるみ」の「おいしいのきっかけ」。本日は旬の「かき」を使ったレシピを紹介します。

「かきの炊き込みご飯卵のっけ」は、かきの美味しさが出た茹で汁でふっくらと炊き上げます。塩味で炒めたごぼうを添えてゆるゆるの卵をのせるのが栗原さんのオススメです。

かきの炊き込みご飯卵のっけの材料(4人分)

  • かき(16個)
  • 米(カップ2)
  • 紹興酒(大さじ2)・・酒
  • ごぼう(大1本)
  • 卵(8個)
  • ごま油(適量)
  • 塩(適量)
  • 粗びき黒コショウ(適量)
  • 砂糖(適量)
  • サラダ油(適量)

合わせ調味料

  • オイスターソース(大さじ2)
  • 醤油(大さじ1)

かきの炊き込みご飯卵のっけの作り方

  1. かき(16個)は洗ってザルにあげ水気をよく切ります。小鍋に水(カップ1・1/2)を沸かして紹興酒(大さじ2)を加えて、再び煮立たったらかきを加えてすぐに火を止めます。蓋をしてそのまま約10分間おきます。
  2. 米(カップ2)は洗ってザルにあげ、約15分間置いて水気をきります。
  3. ボウルにザルを重ねて1をあけ、かきと茹で汁に分けます。茹で汁と合わせ調味料と水(適量)を足してカップ2にし、粗熱を取ります。
  4. 鍋に米を入れ、3の茹で汁、かきを加えて蓋をして強火にかけます。煮立ったら弱火にして10〜12分間炊きます。火を止めて約10分間蒸らし、サックリと混ぜます。
  5. ごぼう(1本)は皮をこそげて4cm長さのささがきにします。水に晒してアクを抜きザルにあげて水気を切ります。フライパンにごま油(大さじ1〜2)を強火で熱し、ごぼうを炒めます。全体に火が通ったら、塩(少々)、コショウ(少々)で味を調えます。
  6. 卵(8個)のっけ1人ずつ作ります。ボウルに卵2個を割りほぐし、砂糖(大さじ1)を加えてよく混ぜます。フライパンにサラダ油(少々)を中火で熱し、卵液を流し入れ大きく混ぜながら広げ、半熟状に火を通します。残り3人分も同様に作ります。
  7. 器に4のかき炊き込みご飯を盛り、5のごぼうを添えて、ご飯を覆うように6の卵をのせ完成です。

感想

どれもとっても美味しそうですね。今しか食べれないかきぜひ作ってみます。


ゆい :