4月19日(木)の「ニンゲン観察!モニタリング」では料理愛好家の「平野レミ」さんが「大江戸ラーメン」と「砂肝ラー油」を作ります。 作業時間15分で完成する簡単レシピは、すべての工程が同時進行で作れますよ!しかも本格的ですよ。和風出汁に醤油とみりんで味の深い料理が完成します。砂肝ラー油は砂肝を茹…
4月10日(火)の「NHKごごナマ」はかぶ特集が紹介されて、かぶを使ったレシピを料理愛好家の「平野レミ」さんが紹介してくれました。 「かぶの葉ふりかけ」はかぶの葉が余った時に作る手軽なふりかけ。ご飯にかけても豆腐にのせても美味しくいただけます。 (さらに…)…
4月10日(火)の「NHKごごナマ」はかぶ特集が紹介されて、かぶを使ったレシピを料理愛好家の「平野レミ」さんが紹介してくれました。 「おかぶ揚げ炒め」はオイスターソース味のかぶ炒め。豚肉と厚揚げも加えてご飯に合うおかずです。 (さらに…)…
3月6日(火)の「NHKごごナマ」は「醤油特集」が紹介されて、ワンランクアップする醤油の使い方を紹介します。この醤油を料理研究家の「平野レミ」さんが料理の味を引き立てて、作るのも簡単な「にんにく醤油」と「にら醤油」のレシピを紹介します。 「にら醤油」は餃子やシューマイなど中国料理のトッピングに…
3月6日(火)の「NHKごごナマ」は「醤油特集」が紹介されて、ワンランクアップする醤油の使い方を紹介します。この醤油を料理研究家の「平野レミ」さんが料理の味を引き立てて、作るのも簡単な「にんにく醤油」と「にら醤油」のレシピを紹介します。 「にんにく醤油」はステーキや魚のソテー、チャーハンの味付…
2月27日(火)の久しぶりの「NHKごごナマ」は「豆腐特集」。日本の食卓に欠かせない豆腐は体調が悪い時や食用がない時も優しい味で味方してくれますね。今回はその豆腐を使ったレシピを料理愛好家の「平野レミ」さんが紹介してくれます。 「嫁いり豆腐」はレミさんが実家から受け継いだ豆腐料理。干し椎茸を使…
2月27日(火)の久しぶりの「NHKごごナマ」は「豆腐特集」。日本の食卓に欠かせない豆腐は体調が悪い時や食用がない時も優しい味で味方してくれますね。今回はその豆腐を使ったレシピを料理愛好家の「平野レミ」さんが紹介してくれます。 「豆腐マヨネーズ」は豆腐を使って作るマヨネーズ。フードプロッセッサ…
2月6日(火)の「NHKごごナマ」は、レジ袋の活用法が紹介されました。同じ袋で料理研究家の「平野レミ」さんが、「お袋煮」のレシピを紹介します。 油揚げの中に具材を詰めて、煮るだけの簡単レシピ!口いっぱいに出汁の味が広がる優しい「お袋煮」です。 (さらに…)…
1月30日のNHKごごナマでは大根を特集。高値が続く冬野菜の大根ですが、そんな大根をおいしく食べつくすワザを色々と教えてくれました。 そして平野レミさんも大根レシピ「たま卵(らん)切り干し大根焼き」のレシピを紹介してくれましたよ。 (さらに…)…
1月23日(火)の「NHKごごナマ」は身近な発酵食品「みそ」の特集!料理愛好家の「平野レミ」さんがクルミを使った「クルみそ」レシピを紹介します。 「クルみそ」は炒ったクルミを甘酒とみそと合わせて、ご飯のお供やおやつにぴったりのみそだれです。 (さらに…)…
4月27日(金)の「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」は今週のテーマが「食材の名コンビ」。本日は「豚…
4月27日(金)の「ノンストップ」はV6「坂本昌行」さんの「One Dish」のコーナー。本日は、今…
4月26日(木)の「NHKごごナマ」では「オーブントースター」特集で意外なの活用術と意外な掃除方法を…
4月26日(木)の「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」は今週のテーマが「食材の名コンビ」。本日は「鶏…
4月26日(木)の「NHKあさイチ」、「みんな!ゴハンだよ」のコーナーでは、中華料理店の店主「五十嵐…
4月25日(水)の「NHKカラダ喜ぶベジライフ」では今が旬の「アスパラガス」と「新じゃがいも」を使っ…