10月23日(水)の「きょうの料理」は徳島県の名産「鳴門金時」を使ったレシピを料理研究家の「白崎裕子」さんが紹介してくれます。
「さつまいもの塩カレー」は、小麦粉の代わりに鳴門金時でとろみを加えたヘルシーな野菜カレーです。さつまいもは水にさらすとでんぷんが落ちるので、さらさずに加えることがポイントです。
さつまいもの塩カレーの材料(3〜4人分)
- さつまいも(1本)・・鳴門金時
- 玉ねぎ(1個)
- 生椎茸(4枚)
- みじん切りニンニク(2かけ分)
- 粗みじん切り大根(1/10本分)
- トマトの水煮缶(150g)・・カットタイプ
- お好みの植物油(大さじ4)・・菜種油・ごま油など
- ご飯(茶碗3〜4杯分)・・温かいもの
- みじん切りパセリ(適量)
- 揚げ油(適量)
合わせ調味料
- カレー粉(大さじ1)
- 粗塩(小さじ2)
さつまいもの塩カレーの作り方
- さつまいも(1本)は2/3本を1cm厚さの輪切りにして皮をむきます。残りは皮付きのまま残しておきます。玉ねぎ(1個)は縦半分に切り、横に薄切りにします。椎茸(4枚)は石づきを取り、粗みじん切りにします。鍋に植物油(大さじ4)を中火で熱し、玉ねぎ、みじん切りニンニク(2かけ分)を炒めます。ほんのり茶色に色づいたら、椎茸、大根を加えてよく炒めます。トマトの水煮(150g)と水(カップ3/4)、輪切りさつまいもを加えます。沸騰したらアクをとって蓋をして弱火にして25〜30分間煮ます。
- 1の残りのさつまいもは皮付きのまま薄い輪切りにして水に10分間さらし、水気をよく拭きます。フライパンに揚げ油(適量)を2cm深さまで入れ、170度に熱し、さつまいもの両面をカリッと揚げます。
- 1の火を止めて木べらでさつまいもを潰します。合わせ調味料を加えてよく混ぜ、とろみがつくまで弱火にかけます。味をみて足りなければ、分量外の粗塩、カレー粉を加えて味を調えます。
- 器にご飯を盛り付けて、3のカレーをかけ、みじん切りパセリを散らして完成です。
感想
とっても美味しそうですね。ぜひ作ってみます。