4月12日(月)の「グレーテルのかまど」は、晩年をスイスで過ごした「チャップリン」が愛したスィーツ「ツーガー・キルシュトルテ」を紹介します。 このお菓子が生まれたのはスイス中部の風光明美なツークという街。この地特産のサクランボのお酒、キルシュヴァッサーをたっぷり使って作り上げたケーキです。「サ…
4月12日(月)の「ラヴィット」では、「ロバート馬場」さんが3分で簡単に作れる「時短フレンチトースト」のレシピを紹介してくれました。 カステラを使うので砂糖は使わずに作ります。今日はカステラを使って作りましたが、「おふ」でも美味しく作れるそうですよ。 (さらに…)…
4月5日(月)放送の「グレーテルのかまど」は「映像の魔術師」と呼ばれた映画作家、大林宣彦さんが撮影や編集の合間によく食べていたという「桜あんぱん」を作りました。 「時をかける少女」をはじめ、数多くの革新的な映画を作り続けた映画作家、大林宣彦監督。制作現場にいつも寄り添ってきたのが、桜の葉で包ん…
3月29日(月)の「グレーテルのかまど」は、イギリスやアイルランドでレント(四旬節)期間の中ごろ(マザリングサンデイなど)やイースター(復活祭)に供されるケーキ、「シムネルルケーキ」にヘンゼルが挑戦します。 ラム酒の風味たっぷり、ドライフルーツがぎっしり詰まったシムネルケーキ。表面を覆うマジパ…
3月24日(水)の「きょうの料理」は、和菓子研究家の「金塚晴子」さんが、自宅で作れる春の和菓子レシピを紹介してくれました。小豆はコトコト煮込んで「粒あん」に仕上げ、このあんを使って「いちご大福」と「よもぎ餅」を作ります。 「小豆粒あん」は、優しい甘さに仕上げて小豆本来の味をしっかりと味わいます…
3月22日(月)の「グレーテルのかまど」は、人気漫画「ワンピース」から。お菓子が食べられないと、かんしゃくを起こし、我を忘れて暴れまわる、ピンクの髪の毛で85人もの子沢山な危険な人物「ビッグマム」の執着の元になった「セムラ」をヘンゼルが作ります。 「セムラ」とは、スウェーデン、フィンランド、エ…
3月10日(水)の「NHKごごナマ」は、料理研究家の「Mizuki」さんが「ホットケーキミックス」を使ったレシピを紹介します。ホットケーキミックスを使うと、お菓子以外にも肉まんやカレー蒸しパンなども作れます。 「豆腐抹茶パンケーキ」は、人気の和風パンケーキです。豆腐のもっちり感と抹茶のほのかな…
3月9日(火)の「きょうの料理」は、「いざ」という時こそ強く生き抜く知恵の料理レシピを、料理研究家の「枝元なほみ」さんと枝元さんのアシスタントをしていた「市瀬悦子」さんが紹介してくれます。 「乾パンボトムのチーズケーキ」はゼラチンを使わずに作れるお手軽チーズケーキ。黒ごまが練りこまれた乾パンを…
3月8日(月)の「NHKあさイチ」では、栃木県の魅力が紹介されました。その中でも、この寒い時期が美味しいホルスタインの牛乳を使ったレシピを「宇都宮中央女子高校」の「梅木」さんが紹介してくれました。梅木さんは栃木県の牛乳を使ったレシピで優勝もしているすごい高校生! 「カッテージチーズケーキ」と「…
2月6日(火曜日)の「マツコの知らない世界」では、クレイジーバンドの「小野瀬雅生」さんが「あんかけ焼…
2月3日(土)の「中居正広の土曜な会」は「白湯」の効果と作り方が紹介されました。「白湯」は最近都内で…
2月2日(金)の「沸騰ワード10」は現在古民家改装中の「伝説の家政婦志麻さん」が、作業の合間にみなさ…
6月14日(水)の「NHKあさイチ」は背中にできるニキビやあせもの対策が特集されました。その中で気に…
1月13日(金)の「モーニングショー」では「」の工藤医師がうまみで満腹感を感じられる「だし」の作り方…
10月25日(火)の「ノンストップ」は、「笠原将弘のおかず道場」のコーナー。本日は里芋を使った「里芋…
10月18日(火)の「ノンストップ」、「笠原将弘のおかず道場」は秋に美味しいきのこ、「しいたけ」を使…
10月7日(金)の「グッドモーニング」検定シリーズ1月のプレゼントは120ポイントで「両手圧力鍋」、…