1月18日(金)の「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」は今週のテーマが「サバ缶、ツナ缶、さかな缶」。本日はツナ缶を使って「ツナとピーマンの炒め物」のレシピを紹介します。 ツナ缶の油は仕上げに加えて炒め合わせる時に使います。合わせ調味料みオイスターソースと醤油を使ってご飯がススム一品です。 (さ…
1月14日(月)の「きょうの料理」はいつのも定番おかずを切り身の魚でアレンジします。本日は料理研究家の「野口真紀」さんが「ぶりの香味餃子」「さけの甘酢炒め」「たらとじゃがいもの重ね蒸し」のレシピを紹介します。 「さけの甘酢炒め」は、酢豚の鮭バージョン。かじきやブリでも美味しく作れるそうですよ。…
1月9日(水)の「ノンストップ」はSNSで人気の動画レシピサイト「クラシル」から今人気のレシピを紹介します。本日は、お正月に残ったお餅を使ったアレンジレシピ、「切り餅ピザ」のレシピを紹介します。 残ったお餅をピザ生地代わりにして、フライパンで作る簡単なピザは食べ応えも満点です。トロッとしたチー…
12月27日(木)の「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」は、お正月のおもてなしにぴったりな「広東風焼き豚」のレシピを紹介します。 とんかつ用の豚肩ロース肉には満遍なく切り込みを入れ、下味の調味料をしっかりと吸わせます。オーブンで6分間焼きます。肉の旨みが本格的で、ご飯との相性も抜群です! (さ…
11月22日(木)の「きょうの料理」は料理研究家の「白崎裕子」さんが、せいろを使った時短レシピを紹介してくれます。せいろを使えばコンロ1つで2〜3品の同時調理が可能なので献立も楽々です。 「鮭とねぎの甘酒蒸しとピーマンのナムル」はせいろ1段で主菜と副菜を作ります。オーブン用紙で仕切りを作り、2…
11月22日(木)の「きょうの料理」は料理研究家の「白崎裕子」さんが、せいろを使った時短レシピを紹介してくれます。せいろを使えばコンロ1つで2〜3品の同時調理が可能なので献立も楽々です。 「塩いか蒸しと蒸しビーフン」はせいろ1段で麺とおかずが両方作れます。いかは塩でクセをおさえ、旨味を凝縮しま…
11月20日(火)の「NHKごごナマ」では発酵食品の「みそ」が特集されました。「みその医者殺し」と言われている「みそ」は栄養価が高く近年の研究でその健康効果が科学的にも実証されています。そんな「みそ」を使って腸のスペシャリスト「小林弘幸」先生が考案した「長生きみそ玉」を使って料理愛好家の平野レミさん…
11月6日(火)の「きょうの料理ビギナーズ」は「定番中国料理」の「青椒牛肉絲」と「春雨と白菜のスープ」のレシピを紹介します。 「青椒牛肉絲」は普通は青椒肉絲ですが、今回は牛肉で作るために間に牛が入っています。ふっくらと火を通した牛肉とシャキシャキの野菜の相性が抜群です。 (さらに&hellip…
11月6日(火)の「きょうの料理」はヘルシーでスタイリッシュな料理が人気の料理研究家、「鮫島正樹」さんが「切り身でお手軽魚レシピ」、「さば詰めピーマン」と「たらとじゃがいものミルクグラタン」のレシピを紹介してくれました。 「さば詰めピーマン」はほぐした魚をひき肉のように使って、肉詰めではなくさ…
11月6日(火)の「ノンストップ」は「笠原将弘のおかず道場」のコーナー。本日は、「揚げかぼちゃのツナあんあかけ」の」レシピを紹介します。 じっくりと揚げて甘みを引き出したかぼちゃに、カレー風味のスパイシーなあんをかけた一品。笠原さんいわく、かぼちゃはワタの部分が美味しいのでワタをつけたまま揚げ…
2月6日(火曜日)の「マツコの知らない世界」では、クレイジーバンドの「小野瀬雅生」さんが「あんかけ焼…
2月3日(土)の「中居正広の土曜な会」は「白湯」の効果と作り方が紹介されました。「白湯」は最近都内で…
2月2日(金)の「沸騰ワード10」は現在古民家改装中の「伝説の家政婦志麻さん」が、作業の合間にみなさ…
6月14日(水)の「NHKあさイチ」は背中にできるニキビやあせもの対策が特集されました。その中で気に…
1月13日(金)の「モーニングショー」では「」の工藤医師がうまみで満腹感を感じられる「だし」の作り方…
10月25日(火)の「ノンストップ」は、「笠原将弘のおかず道場」のコーナー。本日は里芋を使った「里芋…
10月18日(火)の「ノンストップ」、「笠原将弘のおかず道場」は秋に美味しいきのこ、「しいたけ」を使…
10月7日(金)の「グッドモーニング」検定シリーズ1月のプレゼントは120ポイントで「両手圧力鍋」、…