2月28日(火)のひるまえほっと「かんたんごはん」では、味噌で味付けをした「根菜とベーコンのおじや」のレシピを紹介します。 味噌汁は普通は煮立たせませんが、おじやなので煮立たせて仕上げます。ベーコンやニンニク、プロセスチーズが入るので味噌味ですが、洋風になります。根菜の旨味がご飯に染み…
2月16日(木)のきょうの料理は月に1度の料理研究家「大原千鶴」さんの「季節の優しい手仕事」。今月は季節の食材を美味しいままに長く楽しむための手仕事の技で気軽に作れるレシピを白みそを使って紹介します。 白みそは京都の冬の代名詞。この時期はあらゆる料理に活用しています。中でもとっておきは白みそを…
2月15日(水)のキューピー3分クッキングは料理研究家の「石原洋子」が、シャキシャキ食感が美味しい「れんこんのはさみ揚げ」を紹介。 れんこんは切るときに割れないように、ゆっくりとスライスして大きさがバラバラにならないようにします。衣に米粉を混ぜておくとサクサクの食感になり、お煎餅のような風味が…
2月9日(木)のきょうの料理は、毎月恒例の料理研究家「栗原はるみ」さんの定番ごはんで「れんこん餅」のレシピを紹介。 フライパンで簡単に作れる、モチモチのれんこん餅は冬のおやつにぴったり。きくらげ入りのごま味とねぎ味、それぞれ香ばしくてどちらもオススメです。 (さらに…)…
2月7日(火)のキューピー3分クッキングは、豆チを使ったレシピを料理研究家の「田口成子」さんが紹介してくれます。「豆チ」とは大豆を粒ごと発酵させた食品で、色は黒くて塩辛く、中華料理の調味料として使用されています。 「豚肉とれんこんの豆チ蒸し」は豚肉をさっと茹でて、具材に味付けをしたら蒸し器で蒸…
2月7日(火)のノンストップは『賛否両論』の笠原将弘のおかず道場では「鶏肉と根菜類の和風クリーム煮」のレシピを紹介します。 クリーム煮ですがまろやかな和風味に仕上げています。ホワイトソースの代わりに牛乳と味噌、酒粕を使って意外だけどとても美味しく仕上げています。 (さらに&hellip…
2月1日(水)のきょうの料理は月曜日から水曜日の今日までの3日間「目指せ!野菜1日350g」がテーマで、管理栄養士10人が1食120g以上の野菜を美味しく食べられるメニューを紹介します。3日目の今日はボリュームおかず。 料理研究家の竹内富貴子さんは「丸ごと野菜おでん」のレシピを紹介してくれまし…
2月1日(水)のキューピー3分クッキングは料理研究家の「小林まさみ」さんが、パリパリ食感が癖になる香ばしい「エビとれんこんのカリカリ春巻き」のレシピを紹介します。 春巻きなのに、ピザ用チーズやマヨネーズで味をつけて子供も喜ぶ味に仕上げます。れんこんは少し大きめに切ることで、揚げても食感が残るよ…
1月29日放送の「男子ごはん」は冬にぴったりの和定食として、ピリ辛ぶり大根、レンコンの津軽揚げ、豆苗と椎茸のスープの3品を教えてくれました。 レンコンの津軽揚げ風は、青森の郷土料理を栗原心平流のアレンジレシピで紹介です。 (さらに…)…
1月12日(木)のきょうの料理は料理研究家で人気の「栗原はるみさん」が「餅入り茶碗蒸し」と「銀だらとセロリの香り煮」のレシピを紹介されました。その時に箸休めとして根菜の甘酢づけを一緒に出していてそのレシピを紹介します。 今回は根菜の中でも今が旬のれんこんを使って「れんこんの甘酢漬け」の作り方を…
2月6日(火曜日)の「マツコの知らない世界」では、クレイジーバンドの「小野瀬雅生」さんが「あんかけ焼…
2月3日(土)の「中居正広の土曜な会」は「白湯」の効果と作り方が紹介されました。「白湯」は最近都内で…
2月2日(金)の「沸騰ワード10」は現在古民家改装中の「伝説の家政婦志麻さん」が、作業の合間にみなさ…
6月14日(水)の「NHKあさイチ」は背中にできるニキビやあせもの対策が特集されました。その中で気に…
1月13日(金)の「モーニングショー」では「」の工藤医師がうまみで満腹感を感じられる「だし」の作り方…
10月25日(火)の「ノンストップ」は、「笠原将弘のおかず道場」のコーナー。本日は里芋を使った「里芋…
10月18日(火)の「ノンストップ」、「笠原将弘のおかず道場」は秋に美味しいきのこ、「しいたけ」を使…
10月7日(金)の「グッドモーニング」検定シリーズ1月のプレゼントは120ポイントで「両手圧力鍋」、…