11月9日(金)の「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」は今週のテーマが「鮭を味わう」。本日は「中華風サラダ」の作り方を紹介します。
醤油と紹興酒を入れたつけだれに、鮭を10分間漬け込みます。大根と香菜と一緒に美味しくいただきます。
中華風サラダの材料(2人分)
- 鮭(150g)・・生食用皮付き
- いくら塩漬け(20g)
-
大根( 200g)
-
レモン( 1/4個)
-
香菜(1株)
-
くるみロースト( 適量)
つけだれ
-
醤油( 大さじ3)
-
紹興酒 (大さじ2)
-
砂糖 (小さじ1・1/2)
-
おろしニンニク( 1g)
-
おろし生姜(1g)
-
輪切り赤唐辛子(1/2本)
中国風サラダの作り方
- 鮭(150g)は皮を取り、5mm厚さに切り、香菜(1株)は2cm長さに切り、根を包丁で叩きます。
- 漬けだれの醤油(大さじ3)、紹興酒(大さじ2)、砂糖(小さじ1・1/2)、おろしニンニク(1g)、おろし生姜(1g)、輪切り赤唐辛子(1/2本)を合わせ、香菜の根を加え、鮭を漬けてラップで覆い、冷蔵庫で10分冷やします。
- 大根(200g)は皮をむいて2mm角、5cm長さの細切りにし、香菜と共に水につけてシャキッとさせてザルに上げ、水気をよく取って器に盛りつけます。
- レモン(1/4個)は皮をむいて果汁を絞り、皮の白いわたを取り除いて細切りにし、水でサッと洗います。
- 2の鮭を取り出して3に盛り、レモンの皮をのせ、まわりにいくら(20g)を盛り、くるみ(適量)を手で砕きながら散らし、鮭にレモン汁と漬けだれをかけて完成です。
感想
中国風でとっても美味しそうですね。オシャレな感じに仕上がっているのでおもてなしにもぴったりです。紹興酒の香りが、大人向けのサラダですね!