2月10日(月)の「きょうの料理」は今日と明日の2日間、料理研究家の「栗原はるみ」さんの「冬ごよみ」。冬の美味しい食材を使って、前菜、スープ、メイン、デザートのレシピを紹介します。
「えびのマリネサラダ」は、焼いたえびとたっぷりの野菜でまろやかなマリネを使います。
えびのマリネサラダの材料(4人分)
- えび(小30匹)・・無頭/殻付き
 - 大根(200g)
 - 紫玉ねぎ(1個)
 - セロリ(1本)
 - 生姜(1かけ)
 - 小口切り赤唐辛子(1〜2本分)
 - サラダ油(大さじ1)
 - 塩(適量)
 - コショウ(適量)
 
ドレッシング
- だし(カップ1)
 - 酢(カップ3/4)
 - 砂糖(大さじ4)
 - 薄口醤油(大さじ3)
 
えびのマリネサラダの作り方
- 大根(200g)は、5〜6cm長さの細い千切りにします。紫玉ねぎ(1個)は薄切りにします。セロリ(1本)は筋を取り5〜5cm長さの千切りにします。生姜(1かけ)は千切りにします。
 - ドレッシングは混ぜ合わせて、マリネ液を作ります。
 - えび(30匹)は殻と尾を取り、背に切り込みを入れて背わたを除きます。フライパンにサラダ油(大さじ1)を中火で熱し、えびをカリッと炒めてから塩(少々)、コショウ(少々)をふります。
 - バットにえびを並べ、、1の野菜を軽く混ぜ合わせてのせ、2を回しかけます。
 - 小口切り赤唐辛子(1〜2本分)を散らして表面にラップを貼り付けるようにして、さらに上からラップをします。冷蔵庫に2〜3時間おき、味をなじませます。器に盛りつけて、マリネ液をかけます。
 
感想
とっても美味しそうですね。野菜がたっぷりと食べれますね。ぜひ作ってみます。















