4月25日(火)のきょうの料理は料理研究家の「藤井恵」さんが「生姜が焼き弁当」、「ビビンバ弁当」と「さけ弁当」のレシピを紹介。どちらも卵焼き器と電子レンジの活用、さらにのっけ弁当にすることの時短アイデア満載のお弁当です。
1品目は「生姜焼き弁当」。中高生に人気の生姜焼き、卵焼き、茹で野菜をつめた定番のお弁当。タレがご飯に染み込みおいしさ倍増です!お弁当にごはんを詰めて、メニューは生姜焼き、のり巻き卵焼き、ブロッコリーしそ風味。同時作業で段取りよく作ります。
生姜焼きの材料(1人分)
- 豚ロース肉(80g)・・しゃぶしゃぶ用
- 生姜(1/2かけ)
- 玉ねぎ(1/4個)
- 片栗粉(小さじ1)
- サラダ油(小さじ1)
- 粗びき赤唐辛子(適量)
タレ
- 醤油(小さじ2)
- 酒(小さじ1)
- 砂糖(小さじ1)
- 白すりごま(小さじ1)
- ごま油(小さじ1/2)
- おろし生姜(少々)
- おろしにんにく(少々)
のり巻き卵焼き材料
- 卵(1個)
- ごま油(適量)
- 焼き海苔(1/2枚)・・全形
- だし(大さじ1)・・水でも可
- 塩(2つまみ)
- 白ごま(大さじ1)
ブロッコリーしそ風味材料
- ブロッコリー(1/6個)
- 赤じそふりかけ(小さじ1/3)
- 塩(適量)
生姜焼き弁当の作り方
- 肉と野菜、卵の下準備をします。弁当箱の3/4にご飯を詰め、冷ましておきます。生姜焼きの生姜(1/2かけ)はすりおろして絞り、豚肉(80g)に汁とタレの材料と一緒に揉み込みます。玉ねぎ(1/4個)は繊維に直角に3〜4mm幅に切ります。卵焼きのだし(大さじ1)、塩(2つまみ)、白ごま(小さじ1)を混ぜ合わせたところに卵を割りほぐし、卵液を作ります。海苔(1枚)の長さを2等分に切ります。ブロッコリー(1/6個)は小房に分けます。
- ブロッコリーを茹でます。卵焼き器またはフライパンに深さ2cmくらいまでの水を入れて強火にかけます。沸騰したら塩(少々)を加えブロッコリーを茹でざるにあげて冷まします。
- 卵焼きを焼きます。2の卵焼き器の水気を紙タオルで拭き取り、ごま油(小さじ1/4)を入れて中火で熱します。卵液の半量を注ぎ広げ、上面が固まったら半分に切った海苔をのせて向こう側から手前に巻きます。向こう側に卵焼きを寄せて、ごま油(小さじ1/4)をなじませて、残りの卵液を注ぎます。卵焼きを持ち上げて卵液を流し上面が固まったら海苔をのせて同様に巻いて取り出します。
- 生姜焼きを作ります。豚肉に片栗粉(小さじ1)をふりかけて揉み込みます。3の卵焼き器にサラダ油(小さじ1)を中火で熱し玉ねぎを炒めます。しんなりしたら豚肉を加えてこんがりと焼きます。バットなどに広げて冷まします。
- 弁当箱に詰めます。2のブロッコリーに赤じそふりかけ(小さじ1/3)をふりかけてまぶします。3の卵焼きを3等分にします。
- 1の弁当箱に全てのおかずを入れて完成です。
感想
お弁当がある朝は忙しいですよね。でもお昼は一番お腹が空くからしっかり作ってあげたいですね。のっけ弁当、たまにはいいですよね!