8月23日(水)の「カラダ喜ぶベジライフ」はテーマが「ネバネバライフ」でオクラと長芋を使ったレシピが紹介されました。まずはオクラを使ったレシピを紹介します。南国生まれのオクラは、そのネバネバ成分が暑い季節に弱りがちな胃腸を元気にしてくれます。
本多京子先生のオクラレシピは、「オクラととろろの冷たいひすい汁」。オクラを細かく刻み断面を多くして水分と混ぜることでネバネバ成分がパワフルに働き疲れた胃を元気にします。
オクラととろろの冷たいひすい汁の材料
オクラとろろ2回分
- オクラ(10〜12本)
- だし(カップ1/2)
- 塩(小さじ1/4)
ひすい汁2人分
- オクラとろろ(1回分)
- だし(カップ1/2)
- 醤油(小さじ1/2)
- 絹ごし豆腐(1/4丁)
- 千切り青じそ(少々)
オクラととろろの冷たいひすい汁の作り方
- オクラ(10〜12本)はヘタを除き、がくの周囲をむいて塩(少々)で板ずりします。熱湯でサッと茹でて冷水にとり水気を切って5〜6mm厚さに切ります。
- 1とだし、塩(小さじ1/4)をミキサーにかけます。
- 2のオクラとろろ(1/2量)にだし(カップ1/2)、醤油(小さじ1/2)を加えてよく混ぜて、器に盛り付けて1cm角に切った豆腐(1/4丁)と千切りした青じそ(適量)をちらして完成です。
感想
残りのオクラとろろは冷凍用のジッパー付きの保存袋に入れて薄く伸ばして冷凍すれば約1ヶ月保存可能です。