1月5日(木)放送の「きょうの料理」では、2日連続で土井善晴先生の「満足おかず」です。 そして切り干し大根の歯応えを卵焼きに足した食べ応えのある一品「切り干し大根の卵焼き」のレシピを教えてくれました。 切り干し大根は安いのでかさ増しにも使えますし、食感だけでなくうま味もあるのがい…
1月5日(木)放送の「きょうの料理」では、2日連続で土井善晴先生が登場です。 2日目の今日は、うま味たっぷりの牡蠣と牛肉のコラボ料理「牡蠣と牛肉の炒め物」のレシピを紹介してくれました。 パンチのある2つの食材に「にんにくの芽」を組合せた、豪華なごちそうの一品です。 (さら…
[caption id="attachment_2045" align="alignnone" width="400"] duha235 / Pixabay[/caption] 1月5日(木)のなないろ日和は高尾山から生中継で放送しました。今回はパワースポットでも有名な高尾山から穴場のスポット…
1月5日(木)のおびゴハンは、洋食の達人の「森野熊八先生」がお正月に食べたいカレーのレシピを紹介します。 熊八先生の特別なカレーのレシピで、本当は誰にも教えたくないレシピのようです。お正月も明けて、そろそろカレーなど洋食が恋しいですよね。 今回のカレーは熊八先生直伝の、冬に美味し…
1月4日(水)放送の「きょうの料理」の新年一回目は、料理研究家の土井善晴先生が料理の基本である「肉を焼く」がテーマです。 メインのポークソテーをより一層美味しく引き立ててくれる付け合わせとして簡単に作れる「ゆり根の炒め物」のレシピを一緒に教えてくれました。 ゆり根とは、鬼ゆりなどの球根で…
1月4日(水)放送の「おびゴハン」は、料理研究家の平野レミさんがお正月で余りがちの「お餅」を再活用したレシピ「食べれば筑前おこわ」を教えてくれました。 お正月が終わると、まず間違いなく大量のお餅が余りますよね。さすがにお雑煮も飽きるし、焼いて食べるのはもっと飽きてしまいます。 そんなお悩…
1月4日(水)放送の「きょうの料理」の新年一回目は、料理研究家の土井善晴先生が料理の基本である「肉を焼く」がテーマです。 メインのポークソテーをより一層美味しく引き立ててくれる付け合わせの一品として「チーズ入りマッシュポテト」のレシピを一緒に教えてくれました。 マッシュポテトはそれだけで…
1月4日(水)放送の「きょうの料理」の新年一回目は、料理研究家の土井善晴先生が料理の基本である「肉を焼く」ポイントを教えてくれました。 厚切りの豚肉をフライパンで焼いて、味付けもシンプルに塩とコショウだけ。 お肉の美味しさを引き出す、まさに料理の原点とでも言える「厚切り豚肉のポークソテー…
12月28日水曜日の「NHKあさイチ」では、新年に持ち寄り出来る料理のレシピを料理研究家の藤井恵さんが紹介してくれました。 続いての2品目は「和風ゆで鶏」です。 皮面を焼いて煮汁につけたら、90分ほどそのままにして味を染み込ませます。 鶏肉は、むね肉を使用するので調理し過ぎるとかたくなりや…
12月28日水曜日の「NHKあさイチ」では、新年に持ち寄り出来る料理のレシピを料理研究家の藤井恵さんが紹介。 まず一品目は「ほったらかし味付け卵」です。 茹でた卵をつけ汁につけて冷蔵庫に入れておけば、味が染みて簡単に出来上がります。その名の通り、まさにほったらかしで作れてしまう簡単レシピです。 …
2月6日(火曜日)の「マツコの知らない世界」では、クレイジーバンドの「小野瀬雅生」さんが「あんかけ焼…
2月3日(土)の「中居正広の土曜な会」は「白湯」の効果と作り方が紹介されました。「白湯」は最近都内で…
2月2日(金)の「沸騰ワード10」は現在古民家改装中の「伝説の家政婦志麻さん」が、作業の合間にみなさ…
6月14日(水)の「NHKあさイチ」は背中にできるニキビやあせもの対策が特集されました。その中で気に…
1月13日(金)の「モーニングショー」では「」の工藤医師がうまみで満腹感を感じられる「だし」の作り方…
10月25日(火)の「ノンストップ」は、「笠原将弘のおかず道場」のコーナー。本日は里芋を使った「里芋…
10月18日(火)の「ノンストップ」、「笠原将弘のおかず道場」は秋に美味しいきのこ、「しいたけ」を使…
10月7日(金)の「グッドモーニング」検定シリーズ1月のプレゼントは120ポイントで「両手圧力鍋」、…