9月16日(水)の「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」は今週のテーマが「きのこ料理」。本日は、「きのこのギリシャ風マリネ」のレシピを紹介します。
きのこと生ハムの相性が抜群で、さっぱりと美味しく仕上げます。
きのこのギリシャ風マリネの材料(2人分)
- マッシュルーム(200g)
 - 舞茸(100g)
 - えのき茸(100g)
 - ニンニク(1/2片)
 - 赤唐辛子(1本)
 - 香菜(2束)
 - バージンオリーブオイル(大さじ2)
 - 塩(小さじ2/3)
 - コショウ(適量)
 - 白ワイン(60ml)
 - レモン汁(30ml)
 - 生ハム(適量)
 
きのこのギリシャ風マリネの作り方
- マッシュルーム(200g)は縦半分に切り、舞茸(100g)とえのき茸(100g)はほぐし、香菜(2束)はみじん切りにし、ニンニク(1/2片)は叩きつぶし、赤唐辛子(1本)は種を取ります。
 - フライパンにニンニク、赤唐辛子、バージンオリーブオイル(大さじ2)を入れて中火にかけ、泡が出てきたら弱火にして炒め、ニンニクと赤唐辛子の色が変わったら、きのこ、塩(こさじ2/3)、コショウ(適量)を加えて強火で炒め、白ワイン(60ml)を加えてアルコール分をとばします。
 - 2を容器に移し、レモン汁(30ml)と香菜を加えて混ぜ、ラップを密着させて粗熱が取れるまで常温に置き、冷蔵庫に入れて30分以上冷やします。
 - 3を取り出して器に盛り、生ハム(適量)を添えて完成です。
 
感想
とっても美味しそうですね。マリネはまだ暑いこの季節に体の疲れを取るのもいいですね。















