10月15日のグレーテルのかまどは、オリンピック女子マラソンで、日本人初のメダルを獲得した有森裕子さんとともに走り続けたというチーズケーキ作りに挑戦! 92年のアトランタ、続くバルセロナと2大会連続でメダル獲得の有森裕子さん。オリンピックを前に、前例のない厳しい高地トレーニングに挑んだアメリカ…
10月8日のグレーテルのかまどでは、アメリカ開拓時代を描いた「大草原の小さな家」のアップルパイを焼き上げます。 1970年代にドラマ化され、日本でも人気となった「大草原の小さな家」、リンゴとアップルパイは、当時の人々を支えた大切な食べ物だったんだそうですよ。 (さらに…)…
10月1日(月)の「グレーテルのかまど」は、今年新シリーズ登場の人気アニメ「カードキャプターさくら」のさくらが焼くホットケーキにこめられた思いが明らかになります。 さまざまな場面で登場するのが、魔法少女さくらが作るホットケーキ。でもこのホットケーキには、作者の深い思いがこめられていました。 (…
9月17日のグレーテルのかまどでは、世界で愛される児童文学「大どろぼうホッツェンプロッツ」に登場したドイツ伝統のプラムケーキを作りました。 豊富に実るプラムで作るこのプラムケーキは、ドイツの人々にとって穏やかな日常の大切なお菓子なんだそうですよ。 (さらに…)…
9月10日(月)の「グレーテルのかまど」は「東京タラレバ娘」や「海月姫」で人気の漫画家・東村アキコさんのお気に入り、宮崎のローカルスイーツ「鯨ようかん」を紹介します。 「鯨ようかん」は、宮崎県佐土原の伝統菓子。なぜ、ようかんに「鯨」をつけたのかも紹介します。 (さらに…)…
9月3日(月)の「グレーテルのかまど」は残った食材を使って美味しく生まれ変わる「スィーツレシピ」を紹介します。 「ラムボール」はケーキを作る時に残ってしまうスポンジの切れ端にナッツを加えて作ります。溶かしたチョコレートでコーティングすれば、美味しい本格的なデザートになります。 (さらに&hel…
8月20日のグレーテルのかまどでは、絶世の美女と謳われる楊貴妃の愛した「杏仁豆腐」を作りました。 杏仁豆腐はもともと「肺と腸を潤す」薬で苦味の強い杏仁(杏の種の中心部分)を、ミルクや水あめなどで飲みやすくしようとして生まれたスイーツです。ライチや「ゴジベリー」と呼ばれるクコの実を合わせ、楊貴妃…
8月13日のグレーテルのかまどでは、松尾芭蕉が愛したという「ところてん」がテーマです。 「清滝の 水くませてや ところてん」と松尾芭蕉が句に詠んだところてんの味わいとは?京都の水で、芭蕉が生きた江戸時代の味つけのところてんを作ります! (さらに…)…
8月6日(月)放送の「グレーテルのかまど」では、色とりどりのトッピングを楽しむフィリピンの豪華なかき氷「ハロハロ」を作りました。 ハロハロは赤や緑のナタデココに、甘い豆、スペインのプリン「レチェ・フラン」や、フィリピン家庭の味「ウベ芋」のアイスやあんなど、盛りだくさんなかき氷です。 (…
7月23日(月)の「グレーテルのかまど」は映画「ジュラシック・パーク」で恐竜を閉じ込めた「ゼリー・イン・ゼリー」を作ります。 見た目はユニークで、さわやかライム風味の緑色の恐竜ゼリーです。 (さらに…)…
2月6日(火曜日)の「マツコの知らない世界」では、クレイジーバンドの「小野瀬雅生」さんが「あんかけ焼…
2月3日(土)の「中居正広の土曜な会」は「白湯」の効果と作り方が紹介されました。「白湯」は最近都内で…
2月2日(金)の「沸騰ワード10」は現在古民家改装中の「伝説の家政婦志麻さん」が、作業の合間にみなさ…
6月14日(水)の「NHKあさイチ」は背中にできるニキビやあせもの対策が特集されました。その中で気に…
1月13日(金)の「モーニングショー」では「」の工藤医師がうまみで満腹感を感じられる「だし」の作り方…
10月25日(火)の「ノンストップ」は、「笠原将弘のおかず道場」のコーナー。本日は里芋を使った「里芋…
10月18日(火)の「ノンストップ」、「笠原将弘のおかず道場」は秋に美味しいきのこ、「しいたけ」を使…
10月7日(金)の「グッドモーニング」検定シリーズ1月のプレゼントは120ポイントで「両手圧力鍋」、…