1月21日(月)の「グレーテルのかまど」はフィンランドの国民的スイーツ、「ルーネベリタルト」。シナモンやカルダモンが香り、洋酒でしっとりした生地をラズベリージャムで飾った焼き菓子です。 ルーネベリとは19世紀の人物で、その詩が国歌『我等の地』で歌われる、まさに国民的詩人。いまも人々は尊敬をこめ…
1月14日のグレーテルのかまどは、みうらじゅんさんがひそかに愛し続けてきた「たい焼き」を作りました。 今回は、みうらさん好みのオリジナル餡のたい焼きに挑戦しましたよ。 (さらに…)…
1月7日のグレーテルのかまどでは、うっすら紅色が透ける白いおもちに、顔をのぞかせた甘く柔らかなごぼう、雪をかぶった梅の花のような風情の花びらもちを作りました。 茶の湯の初釜など新春を祝うお菓子の花びらもちは、紅白のもちに包まれたみそあんに、柔らかく甘く炊いたごぼうが少し顔をのぞかせた一品。その…
12月17日(月)の「グレーテルのかまど」は、南半球のニュージーランドの「パブロバ」のレシピを紹介します。 ニュージーランドのクリスマスといえば真夏。太陽が降りそそぐ浜辺のバーベキューで、陽気にお祝いします。「パプロバ」はサクサクに焼いたメレンゲに生クリームをのせてキウイなどのフルーツで彩った…
12月10日(月)の「グレーテルのかまど」は小さなくまの女の子「ジャッキー」と11匹のおにいちゃんたちのほほえましい日常を描いた人気の絵本シリーズ「ジャッキーのクリスマス」の物語から、「ラズベリーのケーキ」のレシピを紹介します。 クリスマスに出会った菓子職人のおじいさんが、若い頃小さな娘を亡く…
12月3日のグレーテルのかまどでは、ほろほろ崩れる魅惑の食感!スペインのクリスマス菓子「ポルボロン」を作りました。 ポルボロンはアンダルシアの小さな村で生まれ、国中で愛され続ける素朴な焼き菓子です。今も、スペインのポルボロンの9割が作られるということですよ。 (さらに…)…
11月26日のグレーテルのかまどでは、美しい映像で高い評価を受けた映画「グランド・ブダペスト・ホテル」オリジナルのお菓子「コーティザン・オ・ショコラ」を作りました。 映画の中で登場するオリジナルのお菓子が、華やかな糖衣をまとった三段重ねでパステルカラーのシュー菓子「コーティザン・オ・ショコラ」…
11月19日(月)の「グレーテルのかまど」はイラン出身のタレントで女優の「サヘル・ローズ」さんの思い出で出身国イランの伝統お菓子、「黄金のライスプディング」を「ヘンゼル」が作ります。 サフランとバラの香りをまとい、まばゆい金色に輝く「ライスプディング」は「ショーレザルド」と呼ばれていて、サフラ…
11月12日(月)の「グレーテルのかまど」は、先祖を迎えるメキシコの祭り、「死者の日」に欠かせないオレンジやスパイスの香りの高いパンを紹介します。 「死者の日のパン」はこの日のために作られるパン。モチーフはガイコツを甘い香りで焼きげます。 (さらに…)…
11月5日のグレーテルのかまどでは、マルセル・プルーストの自伝的小説「失われた時を求めて」の主人公が紅茶に浸したマドレーヌを作りました。 マドレーヌの香りに触れた瞬間、過去の記憶がまざまざとよみがえる、、その描写は文学界に大きな衝撃を与え、フランスで「あなたのマドレーヌは?」といえば、記憶の鍵…
2月6日(火曜日)の「マツコの知らない世界」では、クレイジーバンドの「小野瀬雅生」さんが「あんかけ焼…
2月3日(土)の「中居正広の土曜な会」は「白湯」の効果と作り方が紹介されました。「白湯」は最近都内で…
2月2日(金)の「沸騰ワード10」は現在古民家改装中の「伝説の家政婦志麻さん」が、作業の合間にみなさ…
6月14日(水)の「NHKあさイチ」は背中にできるニキビやあせもの対策が特集されました。その中で気に…
1月13日(金)の「モーニングショー」では「」の工藤医師がうまみで満腹感を感じられる「だし」の作り方…
10月25日(火)の「ノンストップ」は、「笠原将弘のおかず道場」のコーナー。本日は里芋を使った「里芋…
10月18日(火)の「ノンストップ」、「笠原将弘のおかず道場」は秋に美味しいきのこ、「しいたけ」を使…
10月7日(金)の「グッドモーニング」検定シリーズ1月のプレゼントは120ポイントで「両手圧力鍋」、…